都立高校入試 中高一貫校の動向を専門家が大胆予測

都立高校入試 中高一貫校の動向を専門家が大胆予測2014(平成26)年1月8日に発表された、平成26年度の「都立高校志望予定調査」の結果を見れば、12月時点での都立高校への志望状況(第一志望)がわかる。都内の中学3年生のうち、都立の「中高一貫教育校」志望者はどのような動きを見せているのか。ベネッセコーポレーション 進研ゼミ高校受験総合情報センター長の浅野剛氏に聞いた。

 

***

 

昨年度(2013年<平成25>年度>)からの動きになりますが、大泉高校・富士高校では、附属中学からの進学開始のため、高校からの募集が5クラスから2クラスへと大幅に減少。また、中等教育学校の南多摩・三鷹が募集中止となりました。2014(平成26)年度は、「併設型」の中高一貫教育校は、いずれも2クラス分の募集を行っており、昨年のような大幅募集減・募集中止はありませんが、高校からの入学者が少ないことに不安を感じる生徒が多かったためか、志望者は減少傾向にあるところが多く見られました。

 

大泉高校・富士高校は共に、男子の志望者が減っています。その影響もあり、昨年度は北園高校、今年度は文京高校、豊多摩高校(男子)など周辺の高校で志望者が大幅に増えています。
白鴎高校も志望者減少。地域的にも近く、特に理系の進学実績が好調の小松川高校で、志望者が大幅増となっています。
両国高校は男子減、女子増となりました。武蔵高校の志望者数はほぼ昨年並みです。

 

【図 併設型中高一貫教育校の志望者人数動向】
併設型中高一貫教育校の志望者人数動向

出典:速報! 平成26年度都立高校入試 志望予定調査の状況と今後の見通し【後編】 -ベネッセ教育情報サイト

子育て・教育Q&A