職業情報/平成20年度大学等卒業者の就職状況調査について発表される (2009.5.23)
お気に入りに登録
大学・職業ニュース
職業情報/
平成20年度大学等卒業者の就職状況調査について発表される (2009.5.23)
文部科学省は5月22日、平成20年度大学等卒業者の就職状況調査(4月1日現在)の取りまとめを公表しました。
調査対象は、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校計112校の、合計6,250人です。
主な調査結果は次のとおりです。
- 大学等の全体の就職内定率(専修学校徐く)は、95.8%で、前年同期より1.0ポイント減。
- 大学の就職内定率は95.7%で、前年同期より1.2ポイント減。
- 短期大学の就職内定率は94.5%で、前年同期より0.1ポイント減。
- 高等専門学校の就職内定率は100.0%で、前年同期より0.4ポイント増。
詳細については、文部科学省のホームページから「お知らせ」→「報道発表」→「年月から探す」→「平成21年度5月」に入り、2009年5月22日の「平成20年度大学等卒業者の就職状況調査(4月1日現在)について」をクリックしてご確認ください。
文部科学省ホームページ
http://www.mext.go.jp/
みんなが読んでる!おすすめ記事
- 職業情報/平成21年3月高等学校卒業者の就職状況について発表される (2009.5.23)
- 【育児あるあるマンガ】思い出してこらえ切れず
- 「○○さんと同じクラスにしてほしい」と先生に頼むのは、わがままでしょうか?[教えて!親野先生]
- 大学情報/平成20年度大学等における産学連携等実施状況が公表される (2009.7.30)
- 【育児あるあるマンガ】時間割が大切
- 進路が決まらない!そんな時に、高校生と保護者がやるべきこと【体験談あり】
- 大学情報/平成22年度開設予定の大学の学部等が発表される(平成21年6月分) (2009.9.1)
- 【育児あるあるマンガ】好奇心は大切だけど
- クラス替え 仲のよい友達とクラスが分かれて元気がない我が子…何と声をかける?