【お金の教育マンガ20】料理スキルがアップした小学生のその後
「お金の教育を1年間継続したら小学1年生がとんでもなくすごいことになった話」第20回目は番外編です。お金の教育をきっかけに、お弁当を作れるほどに料理スキルが上がったみいちゃん。最近は、さらに成長を見せてくれているようです。
前回のお話はこちら
【お金の教育マンガ19】ほんとに1年生なんかなって思うくらい成長したみいちゃん
最初から読む
一覧を見る
カレーだけでなく、大人でも大変な春巻きまで! みいちゃんの料理スキルはいったいどこまで成長するのでしょう。これからが楽しみですね。
さて次回からは「学校での学習」についてのお話です。お金の教育と学校での学習、いったいどんなつながりがあるのでしょうか? 楽しみですね!
おすすめのアプリ限定特集
お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ
- がんばっているのに成績が伸びない
- 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
- 自発的に勉強をやってくれない
このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?
\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
ベネッセ教育情報サイト公式アプリ
教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!
そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。
ぜひ一度チェックしてみてください。
この記事はいかがでしたか?