親子で楽しむ!サッカー教室 ~シュートを決めよう! インステップ・キック~
お気に入りに登録
世界中で大人気のスポーツ、サッカー。サッカーが上手にできるようになりたいと思っているお子さまは多いと思います。ここでは、親子で手軽にできて、誰でもサッカーを楽しめるようになるコツをお教えします。
教えてくれるのは、湘南ベルマーレ(ベルマーレフットボールアカデミー)の西村真介コーチです。
インステップ・キック
サッカーの最大の喜びは、何といってもシュートを決めることです。それほど強いボールでなくても、ゴールキーパーのいないところを狙って正確に蹴れば、シュートは決まります。トーキックとインサイドキックでも、シュートを決めることはできますが、強いシュートを打ちたいと思った時に使うキックがあります。ここではそのキックを練習してみましょう。
強いシュートを打ちたい時に使うキック、インステップキックを練習してみましょう。インステップキックは、足の甲を使って蹴る力強いキックです。ボールを持ってバウンドさせて蹴ってみましょう。また置いたボールを蹴る練習もしてみましょう。
足の甲が固定されていないと、力強いシュートを打つことはできません。蹴る時は、手を開いて、大きく踏み込み、軸足をボールの横へ。蹴る足を伸ばして、足の甲の硬いところで思いきりよくキックしましょう。
◆インステップキックのポイント
・踏み込む足を蹴りたい方向へ向ける
・蹴る足を伸ばして足の甲の硬いところで蹴る
インステップキックは、ちょっと難しいキックなので、すぐに身に付けることは難しいかもしれません。でも、正しいフォームを覚えて、繰り返し練習していれば、必ずできるようになります。ぜひ、お子さまと一緒に練習してみてください。
サッカーで大切なのは、できるだけ多くボールに触れて、ボールと友達になることです。「サッカーは難しい」と思っている皆さんも、ぜひ、親子で練習してみてください。ちょっとずつ上達していって、サッカーが楽しくなってくるでしょう。
- <動画>親子で楽しむ!サッカー教室 ~シュートを決めよう! インステップ・キック~
あなたにおすすめ
- おすすめの「学習マンガ」を分野別に大発表!小学生も楽しめる学習マンガ21選
- 親子で楽しむ!サッカー教室 ~ボールを蹴ろう! パス&コントロール1~
- ママ友がいない、作れない…そんなときは、いろいろな場所に出かけてみよう
- 小学校低・中学年の保護者のかたは必見!「中間反抗期」をご存知ですか?
- おすすめの歴史まんがは? 人気シリーズ6選を書店員が解説! 中学受験向きや選ぶポイントも
- 親子で楽しむ!サッカー教室 ~ボールを運ぼう! ドリブル~
- 親子で楽しむ!サッカー教室 ~自由自在にボールを動かそう! ボールタッチ~
- 親子で楽しむ!サッカー教室 ~ボールを蹴ろう! パス&コントロール2~
- この夏、始めてみよう! 親子で楽しむボランティア ~心構え・準備編~