大阪府内の合同学校説明会情報<12月14日(金)~>
お気に入りに登録
大阪府内の合同学校説明会情報です。
次の合同学校説明会が実施されます。
※日程等が変更になる場合があります。必ず事前に問い合わせて確認してください。また、この期間内に申込み締め切りのイベントも掲載しています。
※事前予約が必要で定員などがある場合があります。早めに予約するようにしましょう。
※事前予約受付中の行事については、3か月程度先までに開催される行事に限定して情報を掲載しています。
※中止・延期になる場合があります。事前にホームページなどで必ず確認してください。
12月23日(日祝)15:00~・24日(月振)12:30~
第26回大阪私立中学校高等学校 芸術文化祭典(演劇部門)
会場:大阪市立芸術創造館(大阪市営地下鉄谷町線千林大宮駅徒歩10分・京阪本線森小路駅徒歩10分)
内容:大阪私立中高生徒の芸術文化活動の演劇部門の成果発表。入場無料。
問い合わせ:大阪私立中学校高等学校芸術文化連盟 Tel.06-6352-4761
詳細:http://www.osaka-shigaku.gr.jp/geibunren/geibunsai/index.html
情報提供:(株)早大理工津田塾学親会
みんなが読んでる!おすすめ記事
- 国公立大の一般入試とはどんなもの? 効果的な学習方法が知りたい!
- 【どうなる?どうする?娘の大学受験】第11回 国立大本番でのハプニング!
- 問題の難易・形式の分析 1[2012年度入試で何が問われたか<社会> 「社会科のアンテナ」を張って力をつける 第2回]
- 苦手教科の克服方法は?反復学習の大切さと効果的な勉強法【PR】
- 【どうなる?どうする?娘の大学受験】第6回 併願大、決定!
- 問題の難易・形式の分析 2[2012年度入試で何が問われたか<社会> 「社会科のアンテナ」を張って力をつける 第3回]
- 第67回 自分で学習できる子とできない子で、効果的な学習方法は異なるか?
- 【どうなる?どうする?娘の大学受験】第12回 合格発表
- 全般的な出題傾向 2[2012年度入試で何が問われたか<社会> 「社会科のアンテナ」を張って力をつける 第5回]