【自由研究テーマ 小学生】記者になって旅新聞を作ろう!
お気に入りに登録
夏休みの宿題の定番といえば「自由研究」。
ベネッセ教育情報サイトでは、「自由研究解決策特集」コーナーをオープン、テーマを無料で診断できる。
お子さまのタイプに応じた150もの診断結果の中から、おすすめテーマの一部をご紹介する。
■対象学齢 : 小1~小4
■制作日数 : 1週間
■やり方
旅行やお出かけ、おじいさん・おばあさんの家に行ったときなどに、カメラを持って記者になってみよう。
どこに行ったか、どんなことをしたかや、旅行の楽しさがわかるようにするには、何をどんなふうにとったらいいかな? 考えながら写真をとっていこう。
■制作日数 : 1週間
■やり方
旅行やお出かけ、おじいさん・おばあさんの家に行ったときなどに、カメラを持って記者になってみよう。
どこに行ったか、どんなことをしたかや、旅行の楽しさがわかるようにするには、何をどんなふうにとったらいいかな? 考えながら写真をとっていこう。
つづきはこちらから http://benesse.jp/jiyukenkyu/cont/shogaku/031.html
夏休みの自由研究カンタン!解決策特集 http://benesse.jp/jiyukenkyu/
みんなが読んでる!おすすめ記事
- 1年生からの勉強はどうする? 家庭で机に向かう習慣を身につけるためのポイント
- 【自由研究】記者になって旅新聞を作ろう! <小学生>
- 受験生の春!高校入試に向けて、保護者のかたができるサポートとは?
- 夏休みの生活リズムを整えるには?保護者から寄せられた工夫でダラダラとはおさらば!
- 【自由研究テーマ 小学生】思い出絵はがきを作ろう!
- 定期テストで平均点に届かなかった中学生にオススメ!「春休みの暗記作戦」
- 【入学準備】どうする?年長さんの文字の学習。ひらがなやカタカナを正しく美しく書けるようにするコツ | 小学校入学準備 ベネッセ教育情報サイト
- 【自由研究テーマ 小学生】海そうの標本を作ろう!
- 【体験談】中学生・高校生の門限、みんなどうしてる?何時が多い?納得できる時間やルールは?