失敗しない幼稚園選びの8つのポイント
お子さまを幼稚園に入れたいと思う保護者にとって大きな仕事が幼稚園選びです。ご家庭の教育方針やライフスタイル、お子さまの性格に合った幼稚園を選ぶ必要があります。
今回は、お子さまの幼稚園選びの際にチェックしたいポイントを8つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
【1】教育方針はご家庭の考え方と合っている?
それぞれの幼稚園は教育方針を掲げており、その内容はさまざまです。例えば保護者が「個性を尊重してのびのび育てたい」という考え方であるのに対し、幼稚園の教育方針が「お絵かきや読み書きをしっかりさせる」「しつけに厳しく育てる」というような内容であれば両者の考え方が相反してしまいます。
お子さまと保護者がなじめる教育方針の園を選ぶようにしましょう。ご家庭の方針と合っている教育方針の園を選べるとベストです。
また、園の教育方針がすみずみまでいきわたっていることも大切です。教育方針が幼稚園での過ごし方に反映されているか、先生一人ひとりの言動が教育方針と一致しているかなどを、見学の場などでよく見ておきましょう。
【2】保育時間はどのくらい?延長保育はある?
保育時間がご家庭のライフスタイルと合っているかもチェックしましょう。例えば保護者がパートや仕事をしている場合は、迎えに行く時間との兼ね合いが大切になってきます。また保護者の仕事の忙しい場合は延長保育の有無も合わせて確認しておくと安心ですよ。
【3】園の規模は大規模?小規模?
園の規模は園の雰囲気に大きく関係してきます。園児の多い幼稚園はイベントが大規模になって楽しい傾向があり、園児が少なめの幼稚園は園児一人ひとりに先生の目が行き届きやすい傾向があります。お子さまの性格を考え、どちらの方がお子さまに合っているかを見極めて選ぶようにしましょう。
【4】弁当?給食?
弁当か給食か、という点も重要なチェックポイントのひとつです。弁当は手間がかかる一方、お子さまがアレルギーをもっている場合に食事の調節がしやすかったり、弁当を残した量でお子さまの体調を確認できたりというメリットがあります。
給食は費用が掛かりますが、保護者の負担が減る点がメリットです。なお両者のいいところ取りができる、給食・弁当混合型というパターンもありますよ。
【5】通園は便利?
毎日の通園の利便性は欠かせない条件ですよね。できれば近い方がお子さまの負担は少ないといえます。徒歩で通う場合、幼稚園までの道に危ない場所はないか確認しましょう。
通わせたい幼稚園が遠い場合は、通園バスについてチェックしておきましょう。自宅の近所を通っているか、費用に無理はないか、バスの時間は早すぎないかといった点のほか、遅刻したときなどにバス以外の代替手段があるかも確認が必要です。
また、車のあるご家庭の場合は、車で送り迎えできるか、駐車場があるかといったことも合わせてチェックしておくといいでしょう。
【6】イベントは多い?少ない?
イベントの数はお子さまにとってはもちろん、保護者にとっても大切な要素です。保護者が参加するイベントが多いと保護者どうしの交流が深まる反面、仕事をしている保護者にとっては負担になるという難点があります。
また、お子さまにとってもイベントは楽しいものですが、多すぎると体力的に負担になることも考えられます。お子さまと保護者にとってちょうどいいバランスの数のイベントが開催されている園を選ぶようにしましょう。
【7】施設・設備は清潔で安全?
園の施設・設備が清潔で安全かどうかも保護者にとっては気になるところですよね。手洗い場やトイレはきれいか、教材がきちんと整理されているか、遊具は古すぎないか、園庭は十分な広さがあるか、防犯対策は万全かといったことを園の見学でチェックしましょう。
さらに、お子さまが和式トイレに慣れていない場合は、トイレが洋式か和式かも確認しておくと安心ですよ。
【8】園児や先生は楽しそうにしている?
幼稚園で過ごすお子さまたちや先生の様子は、お子さまが園に通う姿をイメージするうえで重要な要素です。園児や先生たちが楽しそうにしているかどうかをチェックしましょう。
園全体の雰囲気がお子さまに合っているかどうかもよく見ておく必要があります。例えばきびきびした雰囲気の園にはおっとりした子はあまり向かないかもしれません。見学の際にはしっかり見極めておきましょう。
プレ幼稚園や見学に行ってみよう!
幼稚園ごとの雰囲気を知るにはプレ幼稚園に参加したり見学に行ったりする方法が一番です。お子さまたちや先生の様子、建物の様子、通いやすさなどをまとめてチェックしましょう。お子さまが幼稚園に通う様子をイメージしながら、お子さまや保護者にぴったりの園を見つけてくださいね。