授業経験がない正規採用前の新卒者が、非常勤講師として授業!?

授業経験がない正規採用前の新卒者が、非常勤講師として授業!?新規採用の教師といえば、普通は、春に大学を卒業したばかりの「新人」を思い浮かべるだろう。しかし、文部科学省の調査によると、2009(平成21)年度に採用された公立学校教員のうち、新卒者が占める割合は2~4割程度で、少数派だ。もっとも多い前職は「臨時的任用および非常勤講師」。小・中学校では約4割、高校では約5割が、非常勤講師などとして学校現場で授業経験のある者が新規採用されている。ここには懸念される問題があると、教育ジャーナリストの斎藤剛史氏が語る。

 

***

 

難関である教員採用試験は、一回ではなかなか合格できません。そこで、落ちても非常勤講師をしながら採用を目指すルートは、昔からありました。しかし、「新卒」よりも「非常勤講師経験者」の新規採用が多いことは、やはり驚きです。

 

「非常勤講師経験者が多いと、なぜいけないのか」と、疑問に思われるかたもいるでしょう。まったくの新人が教えるよりも、非常勤講師として授業経験を積んでいる者が多いほうがよいのではないか……。

 

しかし、ここに問題があります。この現象を逆に見れば、正式に採用される前に、まったく授業経験のない多くの新卒者が、非常勤講師として子どもたちに授業をしていることにもなるのです。

 

正規雇用の新規採用教員に対しては、1年間の特別な研修(初任者研修)が、教育委員会に義務付けられています。一方、非正規雇用の非常勤講師の場合、教育委員会には研修を行う義務がありません。授業経験がない新卒者でも、研修を受ける機会がまったくないのです。

 

さらに、人件費抑制のため、教員全体に占める非正規教員の割合は年々高くなっています。地方自治体の苦しい財政事情を考えれば、今後も授業経験のない新卒者が、非常勤講師として子どもたちを教えるケースが、ますます増えていくことでしょう。非常勤講師の指導力の向上を図ることも、現実的問題として今後、必要ではないでしょうか。

 

出典:「新規採用」の先生、実は多くが「講師」 -ベネッセ教育情報サイト

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A