【学校に行かない君が教えてくれたこと#3】行く!?行かない!?ゆれ動く心
主治医の言葉に背中を押され、運動会をお休みさせることを決めたところで、まさかの展開! もっちんの心は「行く」「行かない」の葛藤(かっとう)をくり返しているようで……。もっちんの決意やいかに!?
前回のお話はこちら
【学校に行かない君が教えてくれたこと#2】はじめての欠席と主治医のまさかの言葉
担任の先生やお友達親子のサポートもあり、なんとか運動会に行くことを決めたもっちん。ホッとするのも束の間、校庭の地獄のような暑さが波乱の展開を呼びそうで……。暑さが苦手で喘息(ぜんそく)持ちのもっちんは、無事に運動会を終えられるのでしょうか。
次話:【学校に行かない君が教えてくれたこと#4】続く欠席、焦る気持ち
前回のお話はこちら
【学校に行かない君が教えてくれたこと#2】はじめての欠席と主治医のまさかの言葉
最初から読む
おすすめのアプリ限定特集
お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ
- がんばっているのに成績が伸びない
- 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
- 自発的に勉強をやってくれない
このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?
\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
ベネッセ教育情報サイト公式アプリ
教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!
そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。
ぜひ一度チェックしてみてください。
この記事はいかがでしたか?