2学期で巻き返しをねらう!オススメの勉強法は?

進級・進学し、あっという間に終わった1学期。テストの結果や成績が思うようでなかったお子さまもいらっしゃるかと思います。そして、次はがんばりたい! という気持ちのお子さまも、なんとかなるでしょ~と楽天的なお子さまもいらっしゃるのではないでしょうか。
「2学期はぜひ挽回してほしいけれど、では具体的に何からやるべき?」「やる気アップのために保護者にできることは?」など、親子で取り組む巻き返し法をご紹介します。

(勉強法アドバイザー 江原)

ポイント1「授業を大切に」「授業前1分で予習」

毎日の授業は勉強の基本ですので、「授業に集中していこう」と声をかけてあげてください。「授業の内容は授業で理解しきる!」という気持ちで取り組めるとよいですね。
先生ごとの授業の進め方・テストの傾向などがつかめてきた時期なので、授業を大切にすることでテスト対策もスムーズに進められると思います。

授業の理解度を深めるためには予習も効果的。
まずは『教科書をざっとながめて「テーマ」や「見出し」を見てみる』だけでもOK!
授業開始1分前になったら教科書を開いて、サッと内容を確認してみて。ドラマの予告を見るように、こんなことをやるんだなーと眺めてみるといいよ」と伝えてあげてください。お子さまもグッと取り組みやすくなると思います。

ポイント2「授業後1分で復習」「ワークで定着」

授業で学習したことを定着させるためには、授業後できるだけ早いタイミングで復習することがカギ。授業後1分で授業ノートを振り返ったり「今の授業のポイントは○○」とまとめたりする「授業後1分復習」もオススメです。

また、学校のワークは復習・定着に最適な教材。テスト期間に提出課題になることも多いので、授業で学習した範囲はできるだけその日のうちに取り組んでしまいましょう。復習とテスト対策が一気に進められて効率がよいですよ◎

また、数学や英語は積み重ねの要素が強いので、必要に応じて前学年の内容やこれまでの範囲を振り返ることが必要な場合も。そのときは教科書や薄い問題集・ドリルなどを使って問題を解き、おさらいをすると効果的です。

まとめ & 実践 TIPS

「2学期で巻き返したい」と思っても、何をしたらよいかわからないというお子さまも多いと思います。
「予習・復習」「授業に集中」「ワークで定着」は、中学生はもちろん高校生でも学習の基本となるところです。そのつど少しずつ取り組んでいくと短時間で終わらせられることも、忙しい中高生にはメリットではないでしょうか。「1分で」「ワークで」など取り組むことを具体的に簡潔に伝えられることも、やる気アップにつながるオススメのポイントです。
まずはこの3つを大切にすることで勉強のペースをつくり、挽回の足掛かりにしていってはいかがでしょうか。

江原くみこ

アドバイザー歴7年。
中学生の子どもたちの成長に少しでも役立つ仕事ができたらと思いアドバイザーに。
自分の学生の頃の経験や気持ちを思い出しつつ、今の子どもたちの状況や気持ちに添ったアドバイスを心がけています。
座右の銘:楽しまずして何の人生ぞや。 趣味:邦ロック鑑賞。 1男1女の母。

プロフィール



勉強法アドバイザーは進研ゼミ中学講座会員向け質問相談サービス「ギモン解消ひろば」で中学講座会員からの勉強に関する悩み・相談に日々回答をお届けしている勉強法の専門アドバイザーです。
お一人おひとりの学習状況に寄り添い、勉強のやる気・学力向上、志望校合格に近づくためのアドバイスをお届けしています。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A