【Q&A】私立中学校と公立中学校 学費の違いは? 私立の授業料はいくら?

  • 教育費

私立中学校への進学を考える際に避けて通れない学費の問題。私立では、公立中学校なら無料である授業料が年間数十万単位で発生し、他の多くの部分でも公立より高額になる傾向があります。今回は、私立と公立の学費の違いや金額などについてお答えします。

この記事のポイント

私立中学校と公立中学校の学費の違いは?

私立中学校と公立中学校の学費で最も大きく異なる点は、授業料の有無です。

小中学校は義務教育なので、公立に通う限り授業料はかかりません。一方で、私立では年間数十万円の授業料が発生します。

修学旅行・遠足や実習材料費など、授業料以外の項目でも全体的に私立のほうが高額です。

公立中学校の学費はいくら?

文部科学省「平成30年度子供の学習費調査」によれば、公立中学校の学費は以下のとおりです。

【公立中学校の学費】(年額)

・学校教育費 約13万9000円

これを月額にすると毎月1万2000円ほどの学費。なお、「学校教育費」の内訳は次のようになっています。

【公立中学校の学校教育費の内訳】

・授業料 なし
・修学旅行・遠足・見学費 約2万6000円
・学校納付金等 約1万7000円
・図書・学用品・実習材料費等 約2万5000円
・教科外活動費 約2万9000円
・通学関係費 約3万8000円
・その他 約4000円

私立中学校の授業料はいくら? 学費は月々どのくらい?

私立中学校の場合、年間の平均の学校教育費は約107万1000円。毎月9万円ほどの支払いになる計算です。

【私立中学校の学費】(年額)

・学校教育費 約107万1000円

このうち、授業料は年間約42万9000円です。

【私立中学校の学校教育費の内訳】

・授業料 約42万9000円
・修学旅行・遠足・見学費 約8万3000円
・学校納付金等 約30万5000円
・図書・学用品・実習材料費等 約5万円
・教科外活動費 約5万6000円
・通学関係費 約14万円
・その他 約8000円

東京都の私立中学校入学時の学費は?

文部科学省の調査では3倍近くの差がある公立中学校と私立中学校の学費。とはいえ、私立の場合は都道府県や学校によっても大きく異なります。

東京都にある私立中学校の学費(初年度納付金)は、東京都が調査を行い公表しています。検索エンジンで「都内私立中学校の学費の状況」などと調べると見つかるでしょう。

直近の「令和3年度 都内私立中学校の学費の状況」では、休校中の学校を除く都内私立中学校181校を対象に、授業料・入学金・施設費・学則上のその他納付金について報告されました。

同調査結果の概要は、以下のとおりです。

【令和3年度 初年度納付金】(授業料・入学金・施設費・学則上のその他納付金の合計)

・平均97万176円(前年度から0.1%減)
・最高189万3500円
・最低54万8000円

【各項目の平均額】

・授業料 48万2168円
・入学金 25万9706円
・施設費 3万7881円
・その他 19万421円

私立中学校で学費が払えない場合は?

授業料支援は高等学校以上を対象にするものがほとんどですが、最近は実証事業として私立中学校の授業料支援も実施。授業料について年額最大10万円が学校側に支払われ、授業料と相殺される仕組みです。採用には条件があるものの、支給が決定すれば返還不要なので大きな助けになるでしょう。

・東京都:私立小中学校等就学支援実証事業費
・神奈川県:私立小中学校等に通う児童生徒への経済的支援に関する実証事業
・大阪府:私立小中学校等に通う児童生徒への経済的支援に関する実証事業

最新情報は各自治体の公式ページでご確認ください。

出典:
結果の概要-平成30年度子供の学習費調査|文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa03/gakushuuhi/kekka/k_detail/mext_00102.html

令和3年度 都内私立中学校の学費の状況|東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/09/05.html

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

  • 教育費

子育て・教育Q&A