部活を変えても大丈夫?
運動部で頑張る中高生必見! 「中学(高校)では、今までと違うスポーツをやってみたい!」——そう思う人は多いかもしれません。でも同時に「いきなり違うスポーツをやって、周りについていけるのかな」と不安に思う人もいることでしょう。ところが、中にはこんな人もいます。高校まで野球ひとすじで、大学から体育会バスケ部に入ったという、筑波大学出身の小田桐翔大さん(現在はオリンピック選手などトップアスリートを支えるメンタルコーチ・ファシリテーター)にインタビューしました。
チャレンジして自分を変えたい!
僕は小中高と野球部で、大学からバスケ部に入りました。周りは高校バスケの日本代表選手や全国大会優勝のエースもいるほどで、初心者は僕だけでした。そのような環境の中で、4年間選手として続けて本当によかったと思っています。
野球をはじめたきっかけは、親戚のおじさんからすすめられたからでした。自分で選んだ種目とは言えませんが、徐々にのめりこみ、プロ野球選手・甲子園を目標に高校まで続けました。そして大学入学が決まったとき、「大学では本当に自分がやりたいスポーツをやろう」「どうせやるなら体育会でやりたい」と思い、一見無謀とも思えるチャレンジをしました。今思えば、「チャレンジして自分を変えたい」という強い気持ちがあったんだと思います。
結局、中心選手として活躍することはできませんでしたが、4年生になって日本体育大学との定期戦に出場することができました。僕の出番は2分ほどでしたが、あこがれの代々木第二体育館でレイアップ1本とフリースロー1本を決めて、3点取ることができました。たったの2分、たったの3点ですが、僕にとっては最高の瞬間でした。4年間のすべてが報われた気がして、本当に頑張ってよかったと思いましたね。
自分で決めた道だから
部活を変えてみて、あらためて感じたことは、自分で決めた道に進んで、本当によかったということです。バスケ部を辞めたいと思ったこともありました。でも、「自分で決めたこと」「自分で選んだ道」だったからこそ、最後までやり抜きたいという気持ちが強くありました。
成功か失敗かは、チャレンジしてみないとわからない
その経験があってこそ、何かにチャレンジすることで、いろんなことを学べるんだなと思えるようになり、チャレンジすることを楽しめるようになりました。何事もチャレンジしてみなければ、成功するか失敗するかも分からないはずです。たとえ失敗したとしても、チャレンジした結果の失敗からはたくさんのことが学べます。チャレンジすることがいいことだ、楽しいことだと思える経験があるかないかで、その後の人生もだいぶ違うと思います。
「失敗したらどうしよう」と最初から守りに入るのではなく、自分が本当にやりたいことに、積極的にチャレンジするのならば、部活を変えることをためらう必要はないと思います。