将来を担う「グローカル人材」 確保に官民が支援強化

将来を担う「グローカル人材」 確保に官民が支援強化 これからの時代に望まれる人材像の一つとして、国際社会(グローバル)で通用すると同時に、生まれ育った地域社会(ローカル)などに貢献できる「グローカル」な人材が挙げられる。このようなグローカル人材を育成するため、文部科学省と日本学生支援機構(JASSO)は、海外留学支援制度の一環として新たに「地域人材コース」を創設し、沖縄県など7地域の海外留学事業を支援対象に採択した。教育ジャーナリストの斎藤剛史氏に解説してもらった。

 

***

 

文科省は海外留学者の倍増を目指して2014(平成26)年度から開始した留学支援制度の中に、「自然科学系、複合・融合系人材コース」「新興国コース」「世界トップレベル大学等コース」「多様性人材コース」の4コースを設けていますが、これらの海外留学者が帰国してから国内の地域活性化のために働くグローカル人材になるとは限りません。このため同省とJASSOは、15(同27)年度からグローカル人材育成のための「地域人材コース」を設けました。「地域人材コース」では産学官による地域協議会が地域企業などから寄付金を集め、独自の留学プログラムをつくるのが特徴で、JASSOは資金の一部を支援します。

 

既に全国11地域から応募があり、審査の結果、徳島県の「徳島県地域グローカル人材育成事業」をはじめ、栃木県・三重県・岡山県・熊本県・大分県・沖縄県の合計7地域の海外留学事業が、「地域人材コース」に採択されました。各地域協議会では、海外留学と地域企業でのインターンシップを組み合わせるなどして、地域企業に就職する者、地域の発展に貢献できる者などを海外に送り出し、それぞれの地域のためにグローカル人材を育成することにしています。このほか、外留学支援制度のうちの「高校生コース」の募集が締め切られ、合計300人の定員に対して514人(218校)の応募がありました。グローバル人材を求める声が高まっていることなどを背景に、大学生だけでなく高校生にも海外留学の希望者が増えているようです。

 

出典:官民留学支援に地域人材コース 「グローカル」な人材育成 -ベネッセ教育情報サイト

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A