小1の夏休みをどう過ごす? 学童保育活用術【Q&A編】

小学1年生を持つ保護者の中には、夏休みに学童保育の利用を考えているかたも多いのではないでしょうか。そこで、前回に引き続き、女性のキャリアや学童保育に詳しい松蔭大学経営文化学部准教授の田中聖華先生に、夏休み期間中の学童保育活用に関する疑問にお答えいただきました。

Q. 夏休みだけ学童に通わせても大丈夫でしょうか?

A. 大人が考えている以上に子どもには適応力があります。学童保育には、友達がたくさんいますので、お誕生日会をしたり、みんなでお菓子を作ったり、仲間がいるからこそできることをたくさん経験できます。たくさん時間があるから不安になるのではなく、いつもより時間を使って新しいことに取り組めると考えてほしいですね。
ただ、新しい環境になじむのに時間がかかるタイプのお子さまは、1学期から週に何回か学童保育に行って、そこでの生活の流れをつかんだり、お友達との関係を築いておいたりするとよいのではないでしょうか。
※夏休みだけの利用が難しい施設もありますので、できれば事前にリサーチしておきましょう。

Q. 学区外の学童保育に預けても大丈夫でしょうか?

A. 学校の友達がいなくても、すぐに新しいお友達ができる子が多いはずです。逆に、放課後や夏休みも同じメンバーで遊んでいると子どもの気が休まらないという理由で、あえて学区外の学童保育を選ぶ保護者のかたもいます。たとえば、学校で嫌なことがあって落ち込んでいるときに、また同じ顔ぶれだと気分が変わらないですが、まったく違う仲間だとリフレッシュできるようです。

Q. 寂しい思いをさせるなら、祖父母の家に預けたほうがよいでしょうか?

A. よく相談を受けるのですが、祖父母の家は、あくまでサブの預け先として考えておいたほうが、安心だと思います。小学生ぐらいになると活動量が増え、一日中遊びに付き合っていると祖父母が疲れてしまいます。また、1か月半も朝から晩まで預けていては、お子さまのほうも物足りないと感じることが多いようです。時間のはじまりとおしまいは祖父母の家に立ち寄る、週1回は祖父母の家で過ごすなど、補助的なサポートをご依頼するとよいのではないかと思います。

Q. 宿題がはかどるか心配です。

A. 公立公営の学童保育では、勉強時間がないところもあります。そういう場合は、基本的に家を出る前、家に帰ったあとに勉強するしかありません。施設では勉強することを仮定していないので、そういう態勢になっていません。 
一方で、多くの民営学童保育では勉強時間を設けています。毎日勉強する習慣をつけるという意味では、一定の効果は期待できると思います。ただ、丁寧に指導してもらうといったことは、なかなか難しいようですね。
毎日コツコツ宿題を進めてもらうには、保護者が具体的にアドバイスしてあげるとよいと思います。たとえば、1年生の場合でしたら「今日は漢字ドリル1ページやってみようね」「算数のドリルの40ページをやろうね」と、具体的に何をやればよいか提示してあげるのです。学童から帰ってきたら、成果を確認してあげたり、丸つけをしてあげたりして、がんばりを認めてあげてください。

Q. 高学年になり学童には行きたくないようですが、一人で留守番させるのも心配です。

A. 高学年のお子さまが一人で過ごしたいというのなら、ぜひチャレンジさせてあげてください。親子で相談してタイムスケジュールをあらかじめ作り、遊びと勉強の区別をつけるなどの自己管理ができるようになるよい機会になると思います。子どもは自分が親から認めてもらった証として、がんばろうとします。ただ、自然災害などの心配もありますので、非常事態のときはどうしたらよいのかをお子さまと確認しておきましょう。
我が家では子どもが小学生の時、マンションの隣のかたに「今日は子どもが一人です」と声を掛けて出かけるようにしていました。それをきっかけに、それまであまり話したことがなかったご家庭とも知り合うことができました。

◆先生からメッセージ◆ 
夏休みはお子さまが成長できる時期です。特に学童では、ちょっと上のお兄さんやお姉さんたちと遊んだり、学童保育のスタッフと話したりして、斜めや縦の関係をつくれるようになり、よい経験を積むことができます。心配なことも多いかもしれませんが、新しい世界が広がり、飛躍的に成長できるはずです。
ご家庭でも、お子さまを成長させるために、お手伝いを頼んでみてはいかがでしょうか。お風呂を洗う、洗濯ものをたたむなど、簡単なものから任せてみましょう。小学1年生にもなると「もう小学生なんだぞー」というプライドもありますから、きっとチャレンジしてくれるはずです。そうした積み重ねにより自立心が育まれていくと思います。

『だれも教えてくれなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド』『だれも教えてくれなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド』
<ディスカヴァー・トゥエンティワン/小栗ショウコ(著)、田中聖華(著)/1,404円=税込>

プロフィール


田中聖華

松蔭大学経営文化学部准教授。女性のキャリア開発やキャリア継続を応援するセミナー等の活動を実施。共著書に『だれも教えてくれなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。

子育て・教育Q&A