約7割の子どもは「和式トイレ」に抵抗あり!

アンケート期間 2012/03/21~2012/03/22 回答者数:2,614人
アンケート対象:本サイトメンバー 3歳~小学6年生の子どもをもつ保護者
※百分比(%)は小数点第2位を四捨五入して表示した。四捨五入の結果、各々の項目の数値の和が100%とならない場合がある

今回のテーマは、お子さまのトイレについて。3歳以上小6以下のお子さまをお持ちの保護者に、和式トイレと洋式トイレの2タイプについて、お子さまがトイレトレーニングをしたのはどちらか、園・学校のトイレはどちらかなど、さまざまなアンケートを行いました。また、園・学校のトイレに対して保護者がどのような要望を抱いているかもご紹介します。



トイレトレーニングの場所、ほとんどが「洋式トイレ」!

最初に、ご自宅のトイレが和式か洋式かを伺いました。また、お子さまが和式・洋式どちらのトイレでトイレトレーニングをしたかもお聞きしています。
自宅のトイレについては、大多数の保護者が「洋式のみ」であると答えました。その割合は96.7%に上ります。「洋式も和式もある」というかたが2%、「和式のみ」であるというかたは1%でした。

【図1 お子さまがトイレトレーニングをしたトイレは、以下のどれにあてはまりますか?】

図1 お子さまがトイレトレーニングをしたトイレは、以下のどれにあてはまりますか?


自宅のトイレのほとんどが「洋式のみ」であるためか、お子さまのトイレトレーニングの場所も「洋式」が94.7%と、圧倒的です(図1参照)。ただ、自宅が「洋式」トイレのかたよりは2%割合が下がりました。つまり、自宅が「洋式」トイレでありながら、お子さまに「洋式」以外のトイレでトイレトレーニングをさせた保護者が2%いらっしゃるということになりますね。



小学校では「洋式のみ」よりも「和式のみ」のほうが多い!

では、お子さまの園や小学校のトイレは、「和式」「洋式」のどちらでしょうか。

【図2 お子さまの園または学校のトイレは、以下のどれにあてはまりますか?(学年別)】

図2 お子さまの園または学校のトイレは、以下のどれにあてはまりますか?(学年別)


「園」で最も多かったのは「洋式のみ」、「小学校」で最も多かったのは「和式も洋式もある」でした(図2参照)。
また、「園」と「小学校」を比べると、「洋式のみ」と「和式のみ」の割合に大きな違いがあることがわかります。「洋式のみ」は、「園」では48.5%を占めていますが、「小学校」では13.2%と4分の1近くに激減。一方「和式のみ」は、「園」では9.7%に過ぎませんが、「小学校」では25.7%と約2.5倍にはね上がっていました。つまり、「小学校」では「和式のみ」の割合のほうが、「洋式のみ」の割合よりも高いわけです。



女子よりも男子のほうが「和式」に抵抗あり!

次に、お子さまが「和式」トイレを使うことに抵抗がありそうかどうか、保護者から見た印象を伺いました。

【図3 お子さまは和式のトイレを使うことについて抵抗はありそうですか?(男女別)】

図3 お子さまは和式のトイレを使うことについて抵抗はありそうですか?(男女別)


お子さまの性別によって、和式トイレに対する抵抗感には違いが見られました。「抵抗がある(和式は使えない)」という割合は、女子の保護者で9%ですが、男子の保護者では18.6%と倍増しています(図3参照)。一方、「まったく抵抗がない」という割合も、女子のほうが男子よりも10ポイント以上高くなりました。男子のほうが女子よりも和式トイレを苦手とする傾向にあることがわかります。
では保護者が、和式トイレに「抵抗がない」と感じるお子さまの様子、「抵抗がある」と感じるお子さまの様子とはどのようなものでしょうか。保護者の声を見てみましょう。

☆子どもは和式トイレに「抵抗がまったくない」という保護者の声
●園のトイレが和式だったため、自然と慣れていったようです。小学校も和式だけですが、まったく問題なく用を足せるようになっていました(小4・女子の保護者)
●体格が小さいため、小学校に入学したときは和式トイレをまたぐのが大変だったらしく、「学校でうんちをしたくない」と言っていましたが、今ではまったく平気なようです。使っているうちにだんだん慣れていったのだと思います(小3・男子の保護者)
●自宅以外で用を足すときは和式トイレに入りたがります。洋式トイレだと便座に直接肌が触れるため、衛生面が気になるようです(小2・女子の保護者)
●自宅は洋式トイレなので、外出先の和式トイレで用を足すときはわたしが一緒に個室に入り、使い方を教えました。そうやってトレーニングをしていたため、和式しかない小学校に入学しても困らなかったようです(小1・男子の保護者)

など


☆子どもは和式トイレに「少し抵抗がある(洋式と和式の両方があれば、洋式を選ぶ)」という保護者の声
●和式トイレは、便器が汚れている場合、靴やスカートの裾に汚物がついてしまいそうだから嫌だと、娘は言っています(小4・女子の保護者)
●自宅も学校も洋式トイレなので、息子は和式トイレにかなり違和感があるようです。できないことはないのですが、「なるべくなら使いたくない」と言っています(小1・男子の保護者)
●和式トイレで用を足すときは、便器や床に触れるのを嫌がってズボンやパンツをすべて脱ぎます。しかも、使い方に不安があるようで、必ずわたしたちにつき添ってほしいと頼みます(年少・女子の保護者)
●和式トイレでおしっこをするとき、こぼさないようにするのが大変なようです(年少前〈3歳〉・男子の保護者)

など


☆子どもは和式トイレに「抵抗がある(和式は使えない)」という保護者の声
●外出先で洋式トイレがいっぱいのときは、空くまで待っています。和式トイレが空いていても使おうとしません(小5・女子の保護者)
●息子は、しゃがんで用を足すことに慣れないようです。だから、おしっこのときは和式トイレでも大丈夫なのですが、うんちは洋式トイレでしかできません。洋式トイレがある小学校で助かりました(小3・男子の保護者)
●以前、和式トイレで用を足したとき、服を汚してしまいました。それ以来、和式を嫌がり、必ず洋式でするようになりました(年中・男子の保護者)

など


和式トイレに「まったく抵抗がない」というお子さまの保護者からは、「最初は使いづらそうだったものの、園や小学校で和式を使っているうちに慣れていったようだ」という声が目立ちます。自宅トイレが洋式であっても、和式トイレがある園や小学校に通うことで、和式が使えるようになるお子さまも少なくないようです。



園・学校のトイレ、こうなってほしい!

最後に、園・学校のトイレについての要望などを伺いました。

☆園・学校のトイレについて、日頃感じていること・こうなってほしいというご意見がありましたらお書きください。
◎洋式・和式についての声
●子どもの学校は、今はほとんどが和式トイレなのですが、もう少し洋式トイレを増やしてほしいと思います。多分、自宅は洋式のかたがほとんどだと思うので、学校も洋式のほうが子どもは使いやすいのではないでしょうか
●子どもの小学校には和式トイレしかないため、洋式トイレでないとうんちができない息子は、家に帰るまで便意を我慢していることがあるようです。そんなことをしていては体を悪くしてしまいますから、わたしは親として、息子が和式トイレでも用を足せるようにトレーニングをさせるつもりですが、学校にも、洋式トイレをつくることを検討してほしいと思います
●障がいがある子どもも利用するため、足に負担がかかる和式トイレよりも、負担がかからない洋式トイレを多くしてほしい
●息子は洋式トイレでしか用を足せないのですが、通うことになる小学校には和式トイレしかないらしく、「学校でうんちができるだろうか」と不安です。洋式トイレもつくってほしいと思います
●洋式トイレは、冬になると便座が冷たいので、使いたくないそうです。便座ヒーターや使い捨てのカバーをつけてほしいと思います
●わたしの周りを見ると、和式トイレに抵抗がある子どもが多いという印象を受けます。だからといってすべてを洋式トイレにすべきだとは思いませんが、不慣れな子どもにも使いやすいよう、和式トイレに手すりをつけるなどの工夫は必要ではないでしょうか

など


◎衛生面・イメージ面についての声
●子どもの学校のトイレを利用すると、専用のスリッパがなく、上履きのまま用を足すため、不衛生な気がします。また、校舎が古いためか、いつも電灯が薄暗くて、何となく汚いような印象もあります。もっと清潔感のあるトイレにしてほしいと思います
●衛生面が気になります。掃除は当番の子どもが毎日しているようですが、子どもだけでは行き届かないことが多いのではないかと思います
●臭いが気になるので、芳香剤を置いたり、もっと丁寧に掃除をしたりしてほしい
●もっとピカピカのきれいなタイルを使って、学校のトイレの印象を明るくしてほしい。汚い・怖いといったマイナスのイメージをなくすことが大切だと思います

など


◎設備全体についての声
●校舎が古く、トイレも老朽化しているため、改修してほしい
●男子トイレは大便器だけが個室なので、個室に入っているとうんちをしていることが友達にわかってしまい、あとでからかわれるそうです。それが嫌でうんちを我慢する子どももいると聞いています。気兼ねなく用を足せるように、男子トイレも女子トイレと同じようにすべて個室にしてほしいと思います

など


◎その他
●うちの子にはどのような環境にも慣れてほしいので、特に要望はありません。使いづらさや不便さを感じることも、子どもにとっては良い経験になると思います

など



今回のアンケートでは、大半のご家庭のトイレが洋式であり、お子さまのトイレトレーニングも洋式で行うご家庭が圧倒的でした。逆に言えば、お子さまが和式トイレを使う機会は限られているということです。実際、保護者からは「子どもが園・学校や外出先で和式トイレを使いたがらない」「使えない」といった声が目立ち、お子さまが和式に慣れていない様子が伝わってきます。だからこそ、園・学校のトイレに対して「洋式トイレを増やしてほしい」という声が目立ったのではないでしょうか。
また、園・学校のトイレについては、「もっと明るく、清潔にしてほしい」「老朽化しているので新しくしてほしい」など、洋式トイレ以外にも設備のさまざまな面について多くの要望が寄せられています。お子さま誰もが気持ちよく利用できるトイレになるよう、はたらきかけていきたいものですね。


プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

子育て・教育Q&A