ヘディングはこわくない! 元Jリーガーが練習法を伝授

ヘディングはこわくない! 元Jリーガーが練習法を伝授サッカーでヘディングやボレーキックを使うと、相手より先にボールに触れることができ、早くパスやシュートにつながる。そのテクニックを身に付ける方法を元Jリーガーの中里宏司氏に聞いた。頭にボールが当たるのをこわがる人もいるかもしれないが、いやがらずにトライしてほしい。

 

***

 

■ヘディング
(1)2~3メートル離れたところにいる相手に、ボールを頭のあたりに投げてもらい、そのボールを頭にあて、相手にまっすぐ返します。また、片足を上げても練習します。上げた片足を蹴り下ろしながらヘディングすることで、強いヘディングをすることができます。

 

(2)3人(A、B、C)がそれぞれ2~3メートル離れて三角形をつくるように立ち、AがボールをB(C)の頭のあたりに投げます。B(C)はそのボールをヘディングして、C(B)のほうに返します。C(B)はそれをキャッチして、Aに渡します。

 

■ボレーキック
(1)2~3メートル離れて立っている相手に、ボールを足元に落ちるように投げてもらい、そのボールが地面につかないうちにインサイド(足の内側)で蹴って、ボールを投げた人に返します。

 

(2)3人(A、B、C)がそれぞれ2~3メートル離れて三角形をつくるように立ち、AがボールをB(C)の足元に落ちるように投げます。B(C)はそのボールが地面に落ちる前にインサイドで蹴って、C(B)のほうに返します。C(B)はそれをキャッチして、Aに渡します。

 

■ボレーシュート
ゴールの真ん中あたり、ゴールラインから2~3メートル離れたところ(ゴールエリアのラインのあたり)に立ち、ゴールポストの前あたりにいる相手に足元に落ちるようにボールを投げてもらい、インサイドでボレーキックをしてゴールに入れます。

 

出典:<小学生・サッカー初心者の練習法>ヘディングとボレーキック・リフティング -ベネッセ教育情報サイト

子育て・教育Q&A