サンタクロースっているの? 半数が「信じてる」のは○年生まで

サンタクロースっているの? 半数が「信じてる」のは○年生までベネッセ教育情報サイトでは、年少~中学生の保護者を対象に、「クリスマス」についてのオンラインアンケートを実施した。クリスマスといえばチキンやケーキを囲んでホームパーティーするなど楽しい思い出を持つ保護者も多いことだろう。そして、最も楽しみにしているのはサンタクロースからのクリスマスプレゼントではなかっただろうか。さて、そもそも、今の子どもたちはサンタクロースの存在をどのように思っているのだろうか? 調査してみた。(調査期間2014年11月/回答者数400名)

 

***

 

子どもへのクリスマスプレゼントといえば、イブの夜眠っている間に枕元にサンタクロースが置いていく形式がひとつの定番といえます。子どもたちがサンタクロースを信じているか、伺ったところ、「信じていない」という回答が半分以上を占める結果となりました。小学4年生をターニングポイントに「信じている」という回答が半分を割る結果となっており、小学5年生のクリスマスに「真相を知る」子どもが多いことがわかります。

 

子どもたちはどうやって「真相」を知ることになるのでしょうか。「10歳になった時に教えました」というように、ある年齢に達したら保護者から話す、という声もありましたが、多くはあくまでも保護者から明かすことは避けているようです。

 

●メルヘンな夢を持つのもいいことだと思います
●教えないし、気付きそうな時はごまかしています
●うすうす気付いているようですが、こちらからは話しません

 

子どもの夢はそのままにしてあげたい、という保護者の親心に守られつつも、成長と共に友達から聞いたりして「真相」を知っていくのでしょう。

 

出典:流行を反映したクリスマスプレゼント 子どもがほしがる第1位は電子ゲーム類 -ベネッセ教育情報サイト

子育て・教育Q&A