「そろそろゲームやめなさい!」と言わずにすむにはどうする?習慣化のプロに聞きました。

  • 育児・子育て

ゲームや動画にテレビ……。子どもが夢中になりすぎてしまい、約束の時間がなかなか守れないということはありませんか? どうしたら時間になったら「やめる」ことができるのでしょうか。
習慣化コンサルタントの古川武士さんに「やめることの習慣化」について、お話を伺いました。

この記事のポイント

【保護者のお悩み】
Q.子どもがゲームや動画に夢中になって、時間を決めてもその時間にやめることができません。宿題や就寝の時間もあるので、イライラするし、焦ってしまいます。どうすれば、子どもが約束を守れるようになりますか? また1度ではなく、いつも「時間になったらやめる」には、どうすればよいですか?

やるべきことをやれていたら
とりあえずはOKとする

 古川さん:楽しいことを「やめる」のは、大人でも難しいですよね。だからといって、「ゲームや動画の時間を0にする!」と親がやってしまうのは、子どもにとって、その時間が適度なストレス解消や気分転換になっていた場合、現実的ではないですし、せっかくの子どもの楽しみな時間を奪ってしまうことも、よくないかなと思います。

 ただし、ゲームや動画に夢中になりすぎてしまうあまり、「勉強しない」、「睡眠不足」などというのは、心にも体にもよくない。それを踏まえたうえで、「宿題は終わっている」、「就寝時間は守れている」など、「やるべきことがやれているか」ということ。まずはそこを第一段階として、それがOKであれば、とりあえずはよしとするのはどうでしょうか。この第一段階ができていない場合は、もっと介入する必要があるでしょう。

「やめる」ことの近道は
別の楽しみを用意すること

 次の段階として、子どもが大好きなゲームや動画、テレビの時間。その時間が長すぎると、依存的になったり、体が疲れてしまったり、よくないことも多いでしょう。そこでは「スイッチング」を使うといいと思います。
 「スイッチング」とは、新しい別の楽しみを用意することです。動画の見過ぎであれば、マンガ本など、ちょっと没頭できて、子どもが楽しめる何かをスイッチングとして準備しましょう。「動画より面白い!」と感じられれば、子どもの興味はそちらに移り、夢中になっているうちに、ゲームや動画の時間が結果として減ります
 人は楽しみが1つだと、それに依存しやすくなってしまいます
 また、動画がとても好きな子であれば、いつも見ているアニメの動画ではなく、たとえば教育動画にスイッチングする時間を間に入れる。興味がもてれば、歴史などの勉強系の動画を増やしてみてもいいと思います。1つのことに偏らず、かつ子どももスイッチングして楽しいと思えることが大事です。

バランスを取ることを教えることも
親ができる教育のひとつ

 「習慣化」するには、コツがいろいろとありますが、王道は、「ベイビーステップ(小さな一歩)」から始めるということです。
 休みの日は1日中ゲームや動画という場合は、ベイビーステップとして、まずその時間を少し短くしてみる。そのための別の楽しみを用意して、スイッチングを促していくのです。やり始めると、段々と頭も体も慣れてくると思いますので、少しずつ「やめる」こともできるのではないかと思います。
 そして保護者のかたは、お子さんが約束の時間を守れたり、いつもよりゲームや動画の時間が短くなったりした時は、たくさんほめてあげてください。ほめられることで、子どもは「自分はできる!」と、自己肯定感が高くなります。そうすると、「次もやってみよう」と思えるので、習慣化を継続しやすくなります。

 また、「ゲームや動画の時間を0にする」ことよりも、「バランスを取ること」「ほどよい着地点を見つける」ということを子どもに教えていくこともまた、難しいことではありますが、親ができる教育のひとつではないでしょうか。

まとめ & 実践 TIPS

ゲームや動画に夢中になる子どもの気持ちはわかるものの、あまり長いと心配になるもの。その楽しみは尊重しつつ、うまくバランスをとること、他に楽しみを見つけて、スイッチングを促していくことが大事だとわかりました。

プロフィール

古川武士

古川武士(ふるかわ たけし)

習慣化コンサルティング株式会社 代表取締役
「続ける習慣」をテーマに、オリジナルの習慣化理論・技術をもとに個人、企業への行動定着支援を行っている。著書は22冊、95万部超え。海外でも大好評。
近著に『書く瞑想』を出版。発売から一週間経たないうちに、即重版が決定。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

  • 育児・子育て

子育て・教育Q&A