学校の先生から電話が掛かってくる理由は? 信頼関係を築く対応法とは

  • 育児・子育て

学校から電話が掛かってくると、何かあったのかな、トラブルかな? どう対応すれば……など少し身構えてしまうこともあるかもしれません。しかし大切なのは電話口での対応の仕方ではなく、電話の内容となることを解決し、子どもにとってよりよい環境を作ること。どんなときに先生から電話がくるか、また、よくある内容や上手な対応法などをご紹介します。

この記事のポイント

電話の頻度・内容は先生によってさまざま

先生からの電話というとまず「注意やトラブルに関して」が思い浮かびそうですが、先生によって電話の内容や頻度はさまざま。子どもや保護者の様子をしっかり把握したいと考えている先生も多いので、聞かれることにはきちんと答え、聞きたいことがあればきちんと確認するのがベターです。

・学校を休んだとき
2日以上連続で休んだときなどは、「様子はいかがですか?」と電話があることも。同時に配布物や宿題がちゃんと家に届いているかの確認があったりもします。病院への受診の有無や結果を伝えると、先生も状況を把握しやすくなります。

・トラブル、体調不良
「教科書が家にも学校にも無いようなのですが……」「先日の下校中にこんなことがあったようで……」「体調が悪いようなので、お迎えをお願いします」など、家庭と連携すべきことがあれば電話連絡がきます。

トラブルの場合はお子さまの家庭での様子や言っていたことを、保護者の主観でニュアンスを変えてしまわないよう、気を付けながら伝えましょう。確かな証拠がない話や出来事は、その旨を一緒に伝え、先生に判断を仰いでも。

反対に学校でトラブルがあったとしても、先生と子どもだけで解決する内容であれば連絡はないことがほとんどです。お子さまが納得しているようなら、保護者は見守る姿勢でOKです。

・学校でのよいおこないがあったとき
先生によっては、学校での素敵な行動を電話で直接連絡してくれる場合もあります。学校でも褒められているかもしれませんが、わざわざ保護者のかたに連絡をくれるほど、先生が注目した出来事です。おうちでも「先生から連絡があったよ、すごいね!」とたくさん褒めてあげられるとよいですね。

連絡・相談は分かりやすく簡潔に

連絡帳に書いた内容がうまく伝わらなかったときにも、あとで電話連絡になりがちです。学校の先生は我が子だけでなくクラス全員をみているためいろんな案件を抱えており、混同や混乱を招いてしまう可能性もゼロではありません。

連絡をする際はできるだけ「簡潔で分かりやすく」を目指し、頻度を減らすのがベター。大切なのは「内容が正しく伝わる」ことなので、話を膨らませたり盛り上げたりなどの気づかいはしなくてOKです。

信頼関係は「お任せする」ことから

家庭内のことは保護者としてしっかり把握したうえで、学校のことは担任の先生にお願いする……。そんな≪フィールドに合わせて相手に任せる≫というスタンスをとることで、信頼関係は築きやすくなります。お子さまのことに関して「うちの子はこうだから」と決めつけてしまわず、いろんな視点を取り入れるよう心がけてみましょう。

・学校からのトラブル連絡の際は、どうすべきか相談を
先生から電話かかってくるトラブルでは、状況の伝達・共有と共に、保護者の意見を聞きたいという思いがある場合も。保護者としてはどう考えているのか、どうしたいのかを押しつけにならないよう伝えましょう。

もめごとなどのトラブルで相手となるお友達がいる場合は、直接連絡など行動を起こす前に、どうすべきか先生に相談するのがおすすめです。

・子どもに「困ったら先生に相談してね」と伝える
保護者が先生を信頼していると、それはお子さまにも伝わります。さらに日ごろから「困ったときは先生に相談を」と言葉で伝えておくと、お子さまも心強いはず。

また、先生に直接「何かあれば先生に伝えるよう、言ってあるので」と伝えておくと、先生も「任せてもらえている」と認識できて行動しやすくなり、コミュニケーションがよりスムーズになるかもしれません。

・感謝の気持ちも伝えてみて
トラブルや疑問が解決した後には、お礼とともにお子さまの様子を報告することも大切です。先生がその後の方針を考える際に役立ちます。
ときには、お子さまの成長に気づいて嬉しかったことや、先生への感謝を伝えてみても。喜びの気持ちを共有することは、先生と気持ちを通わせるよい機会となるでしょう。

まとめ & 実践 TIPS

対面よりも簡単なコミュニケーションとなる電話ですが、日常の小さな出来事・トラブルを伝達し、こまめに解決していくにはとても役立つツールです。先生からの電話の際は、「まずは聞く、そして確実な情報を簡潔に伝える」ことを意識しましょう。お子さまが楽しく学校生活を送れるよう、先生と共にしっかりサポートしていきたいですね。

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

  • 育児・子育て

子育て・教育Q&A