子どもの健康のためにも習慣づけたい歯みがき 虫歯予防策、どうしてる?

6月4日は、「虫歯の日」。保護者のかたの歯やお口に対する意識や関心度が、子どもの健康に大きく関係しています。乳幼児期の生活習慣は、大人になるまで継続していくので、とても重要な時期です。そのひとつが、歯みがき。子育て中の保護者のかたに子どもの歯みがきについてうかがいました。

健全な生活のためにも歯みがき習慣をつけさせよう

歯が生えてきたら、子どもに歯みがきをさせますよね。しかし、なかには「乳歯は生え変わるから」と歯みがきを疎かにしているかたもいるのでは?
でも、乳歯の時期の歯みがきは、とても大事なのです。
例えば、よくかむことで運動能力が発達したり、次に生えてくる永久歯も健康な乳歯の下でしっかりと育っていくのです。それはきれいな歯並びにもつながるのだそうです。

まず、アンケートで、「お子さまは1日に何回、歯みがきをしていますか?」と尋ねてみました。

「2回」が46%と最も多く、「3回以上」と答えたかたも17%いました。
口の中をきれいにしておくと風邪をひきにくいとも言われているので、風邪対策としても1日に数回みがくのはいいのかもしれません。

また子どもに歯をみがかせても、きれいになったかどうか心配ですよね。幼児期は、保護者が仕上げみがきをしたいもの。「保護者のかたが仕上げみがきをしていますか?」と尋ねてみたところ、63%の保護者のかたが仕上げをしていました。

多くの子どもは、仕上げみがきをいやがります。でも、仕上げは大事です。

上手に仕上げへもっていくには…

・自分で歯をみがいたことを褒めてあげる
・仕上げみがきをしながら数を数えるなど、子どもに仕上げの終わりがわかるように心がける
・子どもが眠くなってからまたは機嫌が悪いときは避けて歯みがきが嫌いにならないようにふだんから気をつける
・力強くし過ぎると子どもが痛がるので、やさしく、丁寧に
・時間がかかると子どもが飽きてしまうので、手早くすることもポイント

朝や寝る前などに歯をみがく習慣をつけることで、子どもにも起きる、寝るということを意識させることができます。生活リズムの基本は、「早寝・早起き・朝ごはん」ですが、そこに、歯みがき習慣を加えることで、より健康的な毎日になるはずです。

虫歯予防のためにやっていることは?

歯みがきを習慣づけることで、虫歯を予防できます。
虫歯を予防するには、歯みがきのほかにも、フッ素を使用したり、虫歯になりそうなおやつを避けることなども有効。
ご家庭で、お子さまの虫歯予防のためにどんなことをしているのか、尋ねてみました。

アンケートの結果、もっとも多かったのは、「食後に歯みがきをする」でした。
次に多かったのが、「フッ素塗布する」。乳歯は永久歯よりエナメル質が薄く弱く、虫歯になりやすいと言われています。フッ素を塗布することで、エナメル質を強くし、虫歯になりにくくなります。歯科で塗布してもらうこともできますが、フッ素入りの歯みがき粉を使っているかたも多いのではないでしょうか。

また、虫歯予防として、「デンタルフロスなどを使っている」というかたも。
実は、乳歯で一番虫歯になりやすいのは奥歯の歯と歯の間と言われています。歯ブラシだけではきれいにみがくことができない場所です。子どもにデンタルフロスをするのはとても大変だと思いますが、できれば歯みがきの仕上げにデンタルフロスもやってあげたいものですね。
その他には、「虫歯予防のタブレットを舐めさせている」「キシリトール配合のガムを食べる」「食後はお茶か水を飲ませている」「親が使った箸をシェアしない」という回答も。

子どもの歯みがきに関する悩みも挙げてもらいました。

・仕上げみがきのときにじっとしてくれない
・歯をみがいても虫歯になってしまう
・口を開いてくれない
・いつまで仕上げみがきをするのか…
・歯みがきをサボること
・歯並びがガタガタで、ひとりでみがけているのかよくわからない
・歯みがきをいやがる
・歯ブラシをかむ
・口が臭い
・歯が黄ばんでいる
・歯肉から血が出る

などなど。「なかなかみがかせてくれない」「歯みがきを嫌う」というお悩みが多数でした。

エナメル質が薄く、歯が柔らかい乳歯は、虫歯になると早く進行することも多いそうです。毎日ちゃんとケアしてあげることで防げることも多いはず。
歯みがきをいやがる子どもも多いようですが、乳歯が生えてきたら、しっかりみがいて歯の健康を維持してあげるのも保護者の役目。毎日のことなので、大変ですが、しっかりケアしてあげたいですね。

【アンケートについて】
■調査地域:全国
■調査対象:就学前のお子さまをお持ちの保護者のかた
■調査期間:2016年5月16日~2016年5月30日
■調査手法:「Yahoo!クラウドソーシング」におけるWebアンケート
■有効回答数:2,160名

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

子育て・教育Q&A