1ヵ月健診(1ヵ月検診)、どんなことをするの? 内容と費用、持ち物について

1ヵ月健診では、赤ちゃんが健やかに成長しているかどうかを判断するために、いろいろな検査が行われます。どんなことを調べるのか、また、気になる費用や準備すべき持ち物について、見ていきましょう。

赤ちゃんの健やかな成長をチェック

1ヵ月健診は、赤ちゃんが健康に成長しているかどうか、先天性の病気や障害がないかを調べるとともに、育児の悩みを相談できる場でもあります。
赤ちゃんの身長、体重、胸囲や頭囲の測定、医師による診察、原始反射があるかどうかのチェックなどが行われるので、着脱しやすい服装で出かけるといいでしょう。また、乳児ビタミンK欠乏性出血症の予防のために、ビタミンK2シロップの投与が行われることが多いようです。

お母さんの回復状況を確認

赤ちゃんの健診と同じ日か、前後して、お母さんの産後健診も行われます。血圧や体重の測定、血液検査、内診などで、お母さんの体がきちんと回復しているかどうかを調べます。1ヵ月健診を受ける頃には、悪露(おろ)がなくなっているのが普通ですが、まだ悪露が続いている場合や、不安なことがある場合は診察で医師に伝えるようにしましょう。

費用は? 必要な持ち物は?

1ヵ月健診を含む乳幼児健診は無料で受けられることも。お住まいの自治体によって異なるので、問い合わせてみましょう。また、無料ではない場合でも、乳幼児医療助成制度によって補助が受けられることがあります。
1ヵ月健診は、出産した産院や病院で受けるのが一般的です。1ヵ月健診に出かけるときには、母子手帳、診察券、赤ちゃんとママの健康保険証、乳幼児医療証、ミルク・哺乳瓶や授乳ケープ、オムツ替えの準備などを持って行きましょう。乳幼児健診の無料受診票などがある場合は、そちらも忘れずに。

1ヵ月健診は、持ち物などをしっかり準備して、スムーズに終えられるといいですね。赤ちゃんとお母さんの健康のために大切な健診なので、体調を整えてその日を迎えましょう。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A