「保活」をスムーズに進めるために。認可保育園に入れないときの対処法
保育園を探す「保活」は、居住エリアによっては難航することもあります。産後、スムーズに復職するためには、保育施設の確保が欠かせません。「認可保育園に入れない」というときには、どんな対処法があるのでしょうか。
認可保育園以外では、設備や保育士の構成などにばらつきがあるもの。施設の見学の際には、納得できる環境なのかどうか、しっかりとチェックを行いましょう。
自宅の近くだけでなく、少し離れたところまで、候補を広げてみると入れる場合も。職場の近くで探してみるのもいいでしょう。「認可保育園に入れないので、まずは認可外に預けて、空きができ次第、転園する」というかたも、少なくありません。
現在働いていないかたの場合、認可保育園に申請する前に、就職活動をして内定証明書をもらっておく、内職の仕事を始めておくなどすると、入園に有利になると考えられます。企業によっては、託児サービス付きの仕事もあるので、就職活動の際に調べてみましょう。
待機児童が多いエリアにお住まいの場合、保育施設に余裕があるエリアへ引っ越しを検討するケースもあるようです。また、自治体によっては資格や経験のあるかたが自宅でお子さんを保育してくれる保育ママ制度(家庭保育事業)を実施していることもあります。保育園に入れないというときには、チェックしてみてはいかがでしょうか。
自治体独自の認定・認証保育所、認可外保育園をチェック
国が定める基準を満たしているのが認可保育園で、入園に関する手続きは、役所が行っています。その他に、自治体によっては、独自の基準を満たした施設を「認定保育所」「認証保育所」として認定しています。まずはこうした認定保育所、認証保育所をチェックしたり、認可外(無認可)保育園を探したりしてみましょう。こうした保育施設への申し込みは、各保育施設に行います。認可保育園以外では、設備や保育士の構成などにばらつきがあるもの。施設の見学の際には、納得できる環境なのかどうか、しっかりとチェックを行いましょう。
自宅の近くだけでなく、少し離れたところまで、候補を広げてみると入れる場合も。職場の近くで探してみるのもいいでしょう。「認可保育園に入れないので、まずは認可外に預けて、空きができ次第、転園する」というかたも、少なくありません。
働いていないママの場合、「先に就職活動を進めておく」という方法も
多くの自治体では、認可保育園の入所希望者に対して、ポイント制で入所の必要性をランク付けしています。一般的に、求職中の人よりも在職中の人、パートタイムよりフルタイム勤務のほうがランクは高くなるようです。現在働いていないかたの場合、認可保育園に申請する前に、就職活動をして内定証明書をもらっておく、内職の仕事を始めておくなどすると、入園に有利になると考えられます。企業によっては、託児サービス付きの仕事もあるので、就職活動の際に調べてみましょう。
待機児童が多いエリアにお住まいの場合、保育施設に余裕があるエリアへ引っ越しを検討するケースもあるようです。また、自治体によっては資格や経験のあるかたが自宅でお子さんを保育してくれる保育ママ制度(家庭保育事業)を実施していることもあります。保育園に入れないというときには、チェックしてみてはいかがでしょうか。