お子さまが主役の教育法「モンテッソーリ教育」とは?
「モンテッソーリ教育」とは20世紀初頭に考案され、いまや世界中に普及し効果が実証されている教育法です。では具体的には、どんな教育法なのでしょうか? まとめてみました。
お子さまの自主性や自由な発想力を育てると言われるモンテッソーリ教育。アメリカ大統領のバラク・オバマ氏、Google創業者のラリー・ページ氏とセルゲイ・ブリン氏、Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグ氏など、新しい時代を切り開いた数多くの人物がこの教育法で育てられています。モンテッソーリ教育を取り入れている幼稚園などもあるので、興味のあるかたは調べてみてはいかがでしょうか? また、「子どもをよく観察する」「教育の主体は子どもである」という点は、ご家庭でも取り入れられそうですね。
創始者はイタリア初の女性医師
創始者であるマリア=モンテッソーリはイタリア初の女性医師。医師として、知的障害児に施した治療教育の成果を元に、新たな教育法を確立しました。彼女がまず行ったことは子どもをよく観察すること。先入観をもたずに観察することで、子どもは自らを成長・発達させる力「自己教育力」を備えて生まれてくることに気づいたそう。そのため、モンテッソーリ教育では、大人は環境を用意し、あとはできるだけお子さまの自主性に任せて教育を進めます。教えないってどういうこと? 先生の役割とは?
モンテッソーリ教育では、「教育の主体は子どもである」というのが大前提。モンテッソーリの教師はお子さまの活動にむやみに口を出したり、誤りを指摘したりはしません。その代わりに、よく観察し、それぞれの発達段階に合った活動を提示します。正しい時期に適切な活動が提示されれば、お子さまは主体となって活動を開始し、「気づき」や「成功体験」を自分の力で味わうことができるという考え方に基づいています。お子さまが力を発揮できるように環境を整え、導くのが教師の役割です。「知りたい」「やりたい」という気持ちを引き出す教具
モンテッソーリ教育において、教師が提示する活動には、しばしば教具が使われます。教具は日常生活、感覚、数、言語、文化の5つの分類から構成され、お子さまの知的好奇心を刺激し、思考力を育てるよう工夫されたもの。お子さまたちは好きなものを自分で選んだり、ちょうどいいタイミングで教師に提示されたりすることで、教具を使った活動に集中します。自分のペースで興味や関心のある活動に満足するまで取り組むことで、自信や意欲や自立心が養われます。お子さまの自主性や自由な発想力を育てると言われるモンテッソーリ教育。アメリカ大統領のバラク・オバマ氏、Google創業者のラリー・ページ氏とセルゲイ・ブリン氏、Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグ氏など、新しい時代を切り開いた数多くの人物がこの教育法で育てられています。モンテッソーリ教育を取り入れている幼稚園などもあるので、興味のあるかたは調べてみてはいかがでしょうか? また、「子どもをよく観察する」「教育の主体は子どもである」という点は、ご家庭でも取り入れられそうですね。