マンネリが悩ましい夏休みの昼ご飯、よその家ではどうしてる?

マンネリが悩ましい夏休みの昼ご飯、よその家ではどうしてる?長い夏休みの間、子どもの昼食をどうするかは悩ましいもの。ベネッセ教育情報サイトでは、小学生~高校生までの子どもを持つサイトメンバーを対象に、過去、夏休みに何を食べることが多かったか、また、昼食で困ったことや気を付けたことなどについてアンケートを行った(調査期間:2013年6月 回答者数:2557人)。

 

***

 

夏休み中、子どもは週に何日くらい自宅で昼食をとるのか伺ったところ、週7日という回答が、小学生で57.5%、中学生52.2%、高校生32.8%に上りました。週に5日以上ともなると、小学生82.9%、中学生75.3%、高校生54.5%という結果に。大半の昼食を自宅でとる場合が多いようです。

 

では、保護者が作った夏休み中の昼食は、何が多かったのでしょうか。 週1回以上作ったメニューを尋ねると、「そうめん」が約60%で最多。「おにぎり」「冷やしうどん」「ラーメン」「冷やし中華」がそれぞれ約30%、「カップめん」「冷やしそば」「ひやむぎ」が約15%で続きました。

 

一方で、「夏でも食べやすいものにすると冷たい麺が増え、栄養が偏ってしまう」という声も多く聞かれました。メニューのマンネリ化や栄養の偏りを防ぐため、保護者はさまざまな工夫をしているようです。寄せられたアイディアのいくつかをご紹介します。

 

● 冷たい麺類は具だくさんに。煮しめた油揚げや、キノコを蒸して味付けしたもの、もやしのナムルなどを作っておき、ハムやキュウリ、錦糸卵など、その場で切ったものと一緒に盛り合わせます
● トマトと温泉卵、シソの千切りをそうめんにのせ、オリーブオイルをかけて食べます
● 冷しゃぶサラダを麺類と合わせると、栄養のバランスもとれた料理になります
● 納豆チャーハン。手軽に作れて、しかも栄養満点です
● マーボ丼や唐揚げ丼など、ボリュームのあるピリ辛料理が好評です

 

食べやすく、かつまんべんなく栄養をとれる料理をいかに作るか。これが、夏休み中の昼食のポイントといえそうです。

 

出典:夏休みの昼食事情 暑い夏はやはり「そうめん」? -ベネッセ教育情報サイト

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A