歯がため、いつから使う?

赤ちゃんに小さな歯が生え始めるのは、おうちのかたにとってうれしい成長の証(あかし)。でも、お子さまによっては、歯茎がむずがゆくて不機嫌になってしまうことも…。そんなムズムズの解消に役立つのが「歯がため」です。いつ頃から使うのがベストなのでしょうか。かわいい赤ちゃんの歯の成長をサポートしてくれる歯がためを、適切なタイミングで与えてあげられるよう、基礎知識について知っておきましょう。

歯がためを使うなら、いつ頃から?

歯がためを使い始めるのは、歯が生え始める頃がいいとされています。一般的に、生後6ヵ月〜10ヵ月で下の前歯が生え始めます。よだれが増えてきたり、おもちゃやタオルなどを何でも口に入れてかみたがったりする素振りも、そのサインのひとつ。下の歯茎が盛り上がり、うっすらと白い歯が透けて見える頃は、ちょうど歯茎がむずがゆくなることが多いので、歯がためを与えてあげるのに最適な時期です。

歯がためには、どんな効果があるの?

大きなメリットは、乳歯が生え始める歯茎のむずがゆさを解消できること。これによって、赤ちゃんのグズグズが減った、夜泣きをしなくなったという経験談もあります。また、離乳に向けて「吸う」から「かむ」へと移行していく赤ちゃんの口の動きを鍛える効果もあるようです。かむトレーニングは、歯そのものだけでなく顎や脳の発達にもいい刺激になるので、時期を見て赤ちゃんの気に入りそうな歯がためを選んでみましょう。

赤ちゃんは日々、めまぐるしく成長を続けています。歯がための導入を検討しているおうちのかたは、ベストな時期を見逃さないよう、赤ちゃんの素振りや口の中をよく観察しておきましょう。

子育て・教育Q&A