子どもと一緒に感謝を伝えよう!父の日のプレゼントに作りたい工作

毎年6月の第3日曜日は「父の日」です。未就学の子どもにも、パパに「ありがとう」の気持ちを伝える日であることを説明して、一緒にプレゼントを作ってみましょう。難しいものである必要はありません。簡単な工作でも、十分に心のこもったプレゼントを作ることができます。


描く、切る、貼るは難しい…という年齢でもできる工作「フィンガーペインティング」

 定番と言えるのは、パパの顔のお絵かきでしょうか。ですが、未就学の子どもの場合、まだまだクレヨンや色鉛筆を持って絵を描くのは難しいもの。また、「切り貼りをする」のもまだ難易度が高いかもしれません。「がんばって作る」よりは、「楽しんで作る」ことを考えて、子どもに無理のない工作をしてみましょう。

 

おすすめは「フィンガーペインティング」。自分の手や指を使って絵を描くというものです。「描く」というよりは、ぺたぺたと指や手の跡をつけていくと考えましょう。普通の絵の具を使っても問題ありませんが、フィンガーペインティング用の絵の具であればよりのびがよく、スムーズに紙や布に広げることができます。小麦粉と水、絵の具を使ってご自宅で作る方法もあります。絵は何かの形を作るものでなくても、さまざまな色が重なるだけで、見栄えのするできあがりになるでしょう。

 

 

ママのひと手間でより父の日らしいプレゼントの完成

 さて、子どものフィンガーペインティングにプラスしてママも工作をすれば、もっとパパを驚かせることもできます。子どもがフィンガーペインティングで色付けするものを、シャツやネクタイの形に切った画用紙、折り紙で折ったものにしてみましょう。単純なカードでも、ひとことメッセージを添えれば素敵なお手紙に早変わりします。

 

 

やぶく、ハンコを押すなどの作業も小さな子ども向き

 ここでは子どもにフィンガーペインティングを担当してもらう方法をご紹介しましたが、もちろん「色紙をやぶく」「ハンコのようなものを押す」といった簡単な作業でも、ママがどう仕上げるかによっては本当にさまざまな作品を完成させることができます。「一緒に作った」「パパが喜んでくれた」という感激は、子ども自身にもとても幸せな気持ちを呼び込むものです。手先を使う工作のよさは知っていても、普段なかなかできない…という方、父の日はとてもいいきっかけになります。ぜひ親子でチャレンジし、パパを驚かせてみてください。

 

 

プロフィール



自身も7歳、11歳の子どもを育て、育児・食育・親子問題についての執筆を行うライター。医療・健康・体の不思議、子育て中にもできる美容などにも触れ、さまざまな面から「子どもとの生活」についてのライティング実績がある。講師業では、「脳と体を考える食育」についての情報を提供。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A