基本を押さえればバッチリ!アイテム別らくらくアイロン術~トップス編~

 ピシッとアイロンがかかった服というのは、着ていて気持ちのいいものですよね。アイロンの基本的な使い方をマスターすれば、お子さまの清潔な身だしなみの維持はもちろん、心をシャキっと整えることに一役買えるかもしれません。ワードローブの基本アイテムごとに、それぞれのアイロン術のポイントを紹介しましょう。ここでは、シャツ、ブラウス、ジャケットなど、上に着るものを扱います。

 

シャツ、ブラウス、ジャケットに上手にアイロンをかけるには?

 ポイントは、襟(えり)、カフスなど、硬さや厚みのある場所から先にかけることです。

 

1.襟(えり)、肩

まずは裏側から始めます。片手で布を引っ張ってシワを伸ばしつつ、端から中央へ向かって、半分ずつかけましょう。その後、表側も同様にかけるときれいに仕上がります。

 

 

 

2.カフス

袖口を開き、カフスの内側にアイロンを滑り込ませていくイメージで、袖下の縫い目に沿って、あき止まりまでしっかりかけましょう。

 

 

3.袖

袖下の縫い目で折りたたみ、袖全体を軽く整えます。その後、縫い目を引っ張りながら、肩から袖口に向かってかけましょう。一度に終わらせようとせず、上→真ん中→下と3回に分けるようなイメージで。

難しい場合は、バスタオルを巻きつけた手を、袖の中に入れてからアイロンをかけると、ギャザーをつぶさずに済みます。

 

 

 

4.ボタンまわり

シャツまたはブラウスを裏返しにして、ボタンのついた部分の下にタオルを敷くと、そのタオルがクッションになってアイロンをかけやすくなります。

 

 

 

5.身頃

左右片面ずつ、前身頃→脇の縫い目→後身頃の順にかけていきます。身頃は裾から襟のほうへ向かってかけましょう。同じところを往復するとシワができやすいので、一方向にかけるのがポイント。また、ポケットも同様に、下から上へ滑らせるようにかけます。

 

 

 

ちょっとした工夫できれいな仕上がりが実現可能です。ぜひ試してみてくださいね。

 

 

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A