7〜8割の子どもの本音は……「もっとゆっくりすごしたい」

7~8割の子どもの本音は……「もっとゆっくりすごしたい」ベネッセ教育総合研究所では、2013(平成25)年11月に、全国の小学5年生から高校3年生8,100名を対象にした、「子どもの生活時間の実態と時間に関する意識」調査(第2回)を実施した。その結果、「忙しい」「時間をむだに使っている」と感じている子どもたちが半数以上、という実態が見えてきた。

 

***

 

調査結果によると、「忙しい」と感じている子どもは、小学生では51.2%、中学生は64.8%、高校生になると70.4%と、いずれも半数を超えており、「もっとゆっくりすごしたい」と感じている子どもも7割を超えている。

 

また、2008(平成20)年に行った第1回調査と比較すると、「携帯電話を使う」と「スマートフォンを使う」の合計平均時間は、小学生5.5分増、中学生12.9分増、高校生37.1分増とすべての学校段階で増加。その一方で「テレビやDVDを見る」の平均時間が減っていることもわかった。

 

さらに、「学校の宿題をする時間」や「学校の宿題以外の勉強をする時間」の平均を見てみると、中・高校生で増えているにもかかわらず、時間の使い方についての自己評価は低下を見せている。「時間をむだに使っていると感じる」と感じている子どもは、小学生では50.3%、中学生では63.2%、高校生では68.1%といずれも半数を越えた。

 

時間をむだに使っていると感じる

 

こうした結果から、子どもたち自身が時間の使い方についてじっくり考える機会を持ったり、時間の使い方の課題を踏まえたうえで保護者や教員がアドバイスしたりする必要があると言えるのではないだろうか。

 

※高校生の経年変化は、高校3年生を除外して実施しています。

 

出典:7~8割の子どもの本音は……「もっとゆっくりすごしたい」 -ベネッセ教育情報サイト

子育て・教育Q&A