ゲームは毎日1時間が限度も、実はスマホに移行中!?

ゲームは毎日1時間が限度も、実はスマホに移行中!?小・中学生の保護者に、ゲーム機を持っている、または自宅にあるかどうかを伺ったところ、「持っている/ある」という回答が86.1%に上った。それでは、子どもたちは、毎日どれくらいの時間、ゲームで遊んでいるのだろうか?(アンケート実施期間:2014/3/12~2014/3/18 回答者数:1478名)

 

***

 

ゲームソフトを6~10本持っている家庭は多いようです。保護者には「遊びすぎ」が気になるところですが、子どもはたくさん遊びたいことでしょう。しかし、実際に1日のゲーム時間を見てみると、2時間未満が大半を占めました。ゲームをするにあたってルールを決めている家庭は70.6%。ほとんどが時間に関するルールで、「30分~1時間以内」というケースが多く見られました。実際、1日に子どもがゲームをする時間も、1時間以内が7割近くを占めており、子どもはきちんとルールを守っているようです。「リビングで保護者が見ている範囲で遊ぶ」「ゲーム機はリビングから持ち出し禁止」というルールを決めている家庭もあり、ゲームはしたいけれど、保護者の厳しい監視の下でルールを守る子どもたちの様子が見えてきます。

 

【お子さまは1日にどのくらいの時間、ゲームで遊びますか?】
お子さまは1日にどのくらいの時間、ゲームで遊びますか?

なお、最近ゲームで遊ぶ時間に変化があったかを伺ったところ、「増えた」「変わらない」「減った」、どの回答もある程度の割合を占める結果となりました。しかし、最近ゲームをあまりしなくなったと思ったら、スマートフォンで遊ぶようになっただけ……というケースも多いようです。

 

ゲーム機が勉強に活用されているかどうかでは、「活用している」が、31.3%と、3人に1人はゲーム機で何かしら勉強しているという結果になりました。なかでも、計算・漢字・英単語などの反復学習に活用されているケースが多いようです。

 

出典:小1デビューが最多! 友達との遊びの必需品になったゲーム機器 -ベネッセ教育情報サイト

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A