子どものおやつは食事の一つ!? パンやラーメン、焼きおにぎりも
子どもにとって楽しみな「おやつ」。ベネッセ教育情報サイトのアンケートでは、約95%の子どもがおやつを食べているという。家庭における「おやつ」の役割や、保護者の思いを聞いてみた。(アンケート期間:2014/2/12~2014/2/18 回答者数:1,940名 アンケート対象:ベネッセ教育情報サイトメンバーで小学生~中学生の保護者)
***
保護者はおやつを食べさせることについてどう思っているのかを質問したところ、約75%が「食べさせたほうがよいと思う」と回答。理由としては、「育ち盛りだから」「ストレス解消や疲れをやわらげている気がする」「心の栄養になる」など、リラックスの手段としてとらえている人も多い。中には「おしゃべりタイムになる」「学校の出来事をゆっくり聞ける」など、コミュニケーションのきっかけとしてとらえている家庭の様子が見られた。
一方、「おやつでごはんを食べられなくなると、栄養バランスがよくない」「肥満のもとだから」など、おやつを食べさせることに否定的な意見もあった。実際、子どものおやつで気をつけていることでは、「食べる分量」「食べる時間」が上位を占め、夕食が食べられなくなることを心配しているようだ。
では、子どもは具体的にどのようなものをおやつとして食べているのだろうか。
【お子さまがいちばん好きなおやつは何ですか?】
人気は、チョコレート、スナック菓子、アイスクリーム。理由として、チョコレートは「手軽に食べられる」「甘くてほっとする」、スナック菓子は「いろいろな風味がある」「サクサクした食感が好き」など、子どものニーズとうまく合致したものが好まれているようだ。
また、その他の回答では、パン(菓子パン、惣菜パン)、ラーメン、焼きおにぎり、春雨スープといった回答もあった。おやつは「食事のひとつ」として確固たる地位を築いているのかもしれない。