我が子に合った志望校はどう探す?Webサイト、学校説明会での情報チェックのポイント【中学受験】

  • 中学受験

中学校選びは、お子さん本人が「その学校に行きたい」と思うかが最も大事ですが、その学校にお子さんが活躍できる場があるか、居心地がよさそうかといった観点も大事です。では、そうした学校をどのように探していけばよいのかについて、森上教育研究所がお伝えします。

この記事のポイント

学校説明会や行事に実際に足を運んで検討していくのが理想

2020年度はコロナウイルスの感染拡大で、対面での学校説明会や行事がかなり制限されました。今年はコロナの終息には至っていないものの、感染対策を行ったうえで対面での学校説明会、行事を行う学校も多いと思われます。

実際に中学校の校内に入り、先生や在校生の様子を見たり、校長先生などから直接お話を聞いたりすると、その学校の雰囲気が体感できますし、複数の中学校に行くと学校ごとの違いも見えてきます。ぜひ気になる中学校には、親子で実際に足を運んでみましょう。

ただ、人が集まる場所に行く機会はできるだけ少なくしたいというかたも多いでしょう。また、中学校側も今年はオンラインでの学校説明会も並行して行ったり、学校紹介の動画をWebサイトに掲載したり、対面だけではなくネットでの情報発信にも力を入れると考えられます。

まずは中学校のWebサイトやパンフレットなどを幅広くチェックし、その中で気になる中学校については実際に足を運んでしっかり検討するとよいでしょう。

Webサイトやパンフレットでは、学校ごとに大切にしていること、雰囲気の違いに着目

Webサイトやパンフレットの情報は、実際に自身で中学校を見学して得られる情報と比べると、中学校側が特にアピールしたい情報を選んで掲載していることもあり、どうしてもよく見えてしまいがちです。
できるだけその中学校を見学するような気持ちで、校長先生のメッセージや生徒たちの学校生活を紹介する場面などを見ていきましょう。このような見方で複数の中学校を比較してみると、学校ごとに大切にしていることや雰囲気の違いを感じ取ることができると思います。

Webサイトやパンフレットの情報だけでは限界もありますが、お子さんがその中学校で「活躍できそうな場があるか」「居心地がよさそうか」ということを検討し、よさそうだと思える中学校があればメモなどに情報を控えておきましょう。親御さんも、Webサイトの記載内容や動画での学校説明に「なるほど」と納得したり、この学校に「期待できそうだ」と感じたりするか、ということを意識しながら見てみましょう。

また、視野を広く持って、できるだけ幅広く様々な中学校を見ておくとよいでしょう。ついつい伝統校に目が行きがちですが、今は新設の学校や共学化した学校などが新しく出てきています。
また、校長先生が変わって新しい教育方針を打ち出す学校もあります。Webサイトであれば気軽に多くの学校の情報を得られますので、固定観念に縛られずに幅広く目を配っていただければと思います。

親子でWebサイトやパンフレットの情報について感想を話し合う

Webサイトやパンフレットで学校情報をチェックする際には、お子さんがどの中学校によい印象を持ったか、それはなぜかなど親子で話し合いをしてみましょう。お子さんがよい印象を持つポイント、「嫌だ(心配だ)」と思うポイントがある程度わかれば、保護者のほうで中学校を探しやすくなります。

学校紹介の動画をご覧になる場合も、ぜひ親子で気軽に感想を言い合いながら見るのがおすすめです。
実際に学校説明会などに参加する場合は、先生方もいらっしゃるので親子とも多少緊張して、その場では親子の会話も控えめになりがちですが、自宅で動画を視聴する場合は、リラックスした状態で会話も自由にすることができるのはよい点です。
お子さんが動画を見ているときの反応も見ながら志望校を検討し、実際に足を運ぶ学校選びに役立てていきましょう。

まとめ & 実践 TIPS

志望校を検討するうえでは、学校説明会や行事に親子で実際に足を運ぶのが理想です。
ただ、今年は中学校も対面だけではなくネットでの情報発信に力を入れると考えられますので、まずは中学校のWebサイトやパンフレットなどをチェックしましょう。
Webサイトやパンフレットの情報は、固定観念に縛られずに幅広い学校に目配りし、お子さんが「活躍できそうな場があるか」「居心地がよさそうか」を検討しましょう。
Webサイトや学校紹介の動画をご覧になる場合は、親子で話し合いながら見るのもおすすめです。

プロフィール


森上展安

森上教育研究所(昭和63年(1988年)に設立した民間の教育研究所)代表。中学受験の保護者向けに著名講師による講演会「わが子が伸びる親の『技』研究会」をほぼ毎週主催。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

  • 中学受験

子育て・教育Q&A