ちょっと何言ってるのかわかりません、うぃる。 [大学受験]

10月ですね……あっという間ですね……。

ちょっと小耳に挟んだところ、そろそろセンター試験の出願が始まってるんですって?
早い! 早すぎる! センター試験なんて来年1月ですよ? 来年の話なんて鬼が笑いますよ!?
そしてそろそろ親同士で「第一志望決まった?」「うん、こちら側は決まったけど……」
「大学側が受け入れてくれるかどうかわからない?」「そうそう(笑)!」あっはっはー!みたいな
お約束の会話も交わされる頃です! 鬼も親も大爆笑だ!

……すみません、ちょっと取り乱してしまいました。来年の今頃はうちのムスメも
出願しているのかと思うと、その「いよいよ感」が私を混乱させてしまうのです。

9月の始めに運動会が終わりました。
実は運動会の前にムスメは体調を崩してしまい、一週間ほど熱が続いて学校を休むことになり……。
満足のいく準備ができずに、地団駄を踏んでいたような状態でした。
しかし仲間の助けを借り、なんとか無事に終えることがきたようです。ありがたい話だ。
ムスメはムスメで体調管理の大切さ、そしてそれに相反するようですが、
たとえどんなに気を付けていても体調を崩すときはあり、そのときはもう休むしかないという
ある意味「開き直ることの大切さ」みたいなものも、実感として得たようです。

今年の、あの、すべてのやる気を奪っていくような、えげつなーい暑さが終わり、
クラスの雰囲気も「そろそろ勉強でもするか?」みたいな流れになっていっているようです。
最近ムスメの口から「大学ではこういう生活をしたい。」というような言葉が多くなりました。

夢を見るのはとても大切。小さな夢も大きな夢も、ぜひとも実現させてほしい。

しかし「大学生活3年間」というのは、ちょっと何言ってるのかわかりません。
あと1年プラスして、4年間は生活してほしい。それ以上はちょっと勘弁だけど。

プロフィール


おぐらなおみ

漫画家&イラストレーター。長女(25歳)長男(19歳)のベテランママン。急に汗をかく、突然ドキドキするなどの更年期症状と付き合っています。趣味は散歩というか道草。知らない路地をガンガン歩いてよく迷子になる。東京在住。
著書に『働きママン(シリーズ続刊あり)』『私の穴がうまらない』など多数。
Twitter @ogura_naomi

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A