カテゴリ

子どもの癖

おしゃぶりや哺乳瓶が離せない子、こんな働きかけをしてみました

哺乳瓶がなくなったふりをしてみたり、乳首とキャップをはずしてコップのように飲ませてみました。

S.Tさん Mちゃん (体験談当時の年齢:1歳1ヵ月頃〜2歳0ヵ月頃 女 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

哺乳瓶が離せずに困っていました。外出時も持ち歩かなくてはいけなく、ビンだと投げて割れてしまうこともありました。虫歯になるなど聞いていたので早くコップに変えたくてうずうず。コップで飲めるけどフォローアップミルクはどうしても哺乳瓶じゃなきゃ嫌みたいでした。しばらくコップだけにしても外やテレビで哺乳瓶を見ると思い出して、哺乳瓶をせがみました。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

なるべくミルク以外はコップにしてミルクの時は(うちの子は牛乳が嫌いで2才過ぎても粉ミルクでした)。わざと気をそらすようにしながらさりげなくコップにミルクを入れておいてみたり、哺乳瓶がなくなったふりをしてみたり、哺乳瓶の乳首とキャップを外して飲みにくいけど普通のコップとして出してみたりしました。これは少し効果あり。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

2歳半ばを過ぎると自然に、コップで泣く回数が減り哺乳瓶をみても前ほど関心を示さなくなりました。夜寝る前のミルクもそのころまだ取れていなかったおしゃぶりですんなり寝てくれるようになりました。今は哺乳瓶をみると赤ちゃんのだねーとにこにこしながら言っています。あれだけ執着心があったのに、よくあっさりやめられたものだと感心しています。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

今思うと哺乳瓶をくわえているうちはまだまだかわいい!と思います。あんなに早く取れてほしい!と悩んでいたのに。幼稚園に行って哺乳瓶くわえている子はいないし、いずれ自分からやめる日がくると思うのでどんと構えていていいと思いますよ。

指しゃぶりが気になる、指しゃぶりをやめない・・・こんな工夫や働きかけをしてみました

爪かみをやめない子、こんな働きかけをしてみました

体験談内検索