カテゴリ

子どもの癖

おしゃぶりや哺乳瓶が離せない子、こんな働きかけをしてみました

子どもの機嫌がいい時にはできるだけはずし、夜泣きをした時には軽く揺すって寝かしつけました。

M.Jさん Dくん (体験談当時の年齢:1歳10ヵ月頃〜2歳3ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

うちの子どもは、産まれた時から声が大きくて、ちょっとお腹が空くと、ものすごい大きな声で泣くので、ミルクを作るまでの間、近所迷惑にならないよう、おしゃぶりをあげていました。でも大きくなるに連れてそれが離せなくなって、常にしゃぶっている状態になってしまいました。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

とにかく機嫌のいい時は、おしゃぶりをはずすように心がけていました。そして子どもの見える場所には絶対に置かない!!夜眠ってからは必ずはずして、夜なきをしたら背中をさすったり、軽くゆすってあげたりして、寝かしつけました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

最近、熱を出して大泣きしたので、おしゃぶりをあげてみましたが、返されてしまいちょっとびっくり!!夜泣きの時こちらもずっと起きていたので、寝不足で辛かったけどがんばったかいがありました。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

おしゃぶりしてるといろいろな人から(特に身内)「出っ歯になるよ」とか、「愛情が足りないからおしゃぶりするのよ」などなど気にするようなことをたくさん言われました。私自身もおかしくなりそうでしたが、私の場合は、実母からの「大人になっておしゃぶりしてる人なんていないでしょ!そのうちやめるんだから気にしないの!」この一言で全てが吹っ切れてしまいました。

指しゃぶりが気になる、指しゃぶりをやめない・・・こんな工夫や働きかけをしてみました

爪かみをやめない子、こんな働きかけをしてみました

体験談内検索