カテゴリ

トイレトレーニングの進め方

なかなか進まなかったトイレトレーニング(おむつはずれ)、こう考えてこんな働きかけをしてみました

ゆっくりあせらずと思い、トイレを可愛く装飾し、おもちゃを持たせトイレに行くように働きかけています。

O.Yさん Gくん (体験談当時の年齢:1歳6ヵ月頃〜2歳0ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

季節的にも夏がいいと思い、1才過ぎの時にチャレンジしましたが、まだ言葉も出ずにこちらの押し付けに。次の年に再チャレンジしました。自分の気持ちをかなり言葉で表現できるようになり、楽しんで出来るようになりました。が、同時にイヤイヤ期なので気まぐれです。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

トイレにシールやカードを貼って、かわいく装飾しました。また、しまじろうのボタンを押したら音楽が流れる付録をトイレにつけたら、すごく気に入ってトイレに進んで行くようになりました。「お気に入りのおもちゃ(うちの場合はミニカー)を持っていっていいよ」というと喜んで行くようになりました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

トイレトレーニング(おむつはずれ)をしてから数ヶ月経ちますが、その間にも「ママ、うんち出たよ」と急に言えるようになり成長が見られます。ゆっくりあせらずにしようと思っています。そして一つでも出来た時には、褒める褒める。私達は当たり前に排泄しますが、子どもはうーんと頑張ってチョロッと出ただけでもすごい事なんだと、思います。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

その子どもに合わせてゆっくりすすめてあげてください。いろんな体験談を聞き参考にするのもお勧めです。試行錯誤と言う言葉がぴったりだと思います。パパやおばあちゃんにも協力してもらい、オーバーに褒めるのもよかったです。

トイレやオマルを嫌がったり、便座に座るのを拒んだり・・・こんなふうに接してみました

体験談内検索