カテゴリ

食事の態度・マナー

食事中立ったり遊んだりする子に、こんなふうに働きかけました

食事中に席を立ったら、「もうご馳走様?」と言って片付けてしまう、きっぱりした態度も必要。

A.Mさん Sくん (体験談当時の年齢:2歳0ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

元々小食なのに遊び食べ、食べムラ。食事中も席を立ってしまってフラフラ。ちょっとでも食べて欲しくて悩みました。身長体重は何とか順調に増えているけれど、食事のマナーを身につけさせるのにも大切な時期ではないかと一人思い悩んでいました。口で注意して言い聞かせてもその最中に遊びに行ってしまったり・・・。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

とにかく食事中に席を立ったら、食べ始めでも全く手をつけていない状態でも、いかなる状況であっても食事を取り上げました。その際に「もうご馳走様ね?」といって片付けました。もちろん泣き叫んで暴れて大変でしたが、次の食事時間まで御飯は与えませんでした。食事の環境も大切かと思い、食事前には必ずおもちゃも「御飯だからおもちゃ片付けようね」と、一緒に片付けるようにしました。自分自身も出来るだけ食事中は動かないようにしました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

一度大泣きしてからというもの、食事中に席を立とうとしたらすかさず「もうご馳走様?」と聞くとあわてて席にきちんと座り直し、食事を口に運ぶようになりました。取られたら大変、とでも思っているのでしょうか。自然に食事量も以前よりは増え、一安心しています。可哀相かな、とも思いましたが、きっぱりとした態度も時には必要かもしれません。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

子どもの集中力の持続時間は短い、と聞きます。食事に集中させたいのなら「お腹がすいている」のが一番。また、46やおもちゃが目に付くような環境での食事ではないか、もう一度見てみるといいかもしれません。2歳を過ぎているようでしたら一度きっぱりとした態度を示して理解させるのも一つの方法かもしれません。

食事に時間のかかる子に、こんなふうに働きかけました

体験談内検索