-
総合監修:二瓶 健次 先生
各専門分野の先生の紹介
体の部位アドバイス - 歯に関すること
歯について1歳2ヵ月
寄せられたご相談
リビングの窓から転落して、下の前歯3本が抜けてしまいました。
リビングの窓から転落してしまい、やっと生えてきていた下の前歯が3本とも抜けてしまいました。
病院できちんと処置はしてもらったのですが、今後乳歯や永久歯が歯並びよく生えてくるのか、食べたり言葉を話したりすることに影響があるのかなどとても心配です。
先生からのアドバイス
池田 正一 先生
会話や歯並びに影響が出ます。3歳を過ぎたら子どもの入れ歯を使うことをおすすめします。早いうちから小児歯科医にかかるとよいでしょう。
極端に早い時期に歯を失うと、まずよだれが出やすくなります。口の中の唾液(だえき)が外に出ないのは、下の前歯が防波堤の役割をしているからです。
次に、その失った歯の部分にすき間ができますので、そこへ舌を突き出します。それが将来舌突出癖(ぜつとっしゅつへき:舌を突き出すくせ)として残ると、会話時に支障をきたします。多くはサ行を発音するとき、舌を突き出し、英語のthのかたちをとることがあります。また、舌を終始突き出すと永久歯になって、上下の歯と歯がかみ合わず、すき間ができていわゆる開咬(かいこう:奥歯をかんでも前歯が開く状態)になります。
さらに早期に歯を失うと、歯を支えている骨(歯槽骨と言います)の発育が抑制され、永久歯が生えるために必要な骨が不足し、歯が並びきれないことになります。
また、歯を失ったすき間にあとから生えてくる乳歯が前の方へ寄ってきて、やはり永久歯が生えるスペースが小さくなります。
これらを予防するために、保隙(ほげき)装置といって子どもの入れ歯を入れるとよいでしょう。これにはいろいろなタイプがありますが、取り外しのできる装置の場合、年齢のあまり小さいうちはなかなか使ってもらえません。一般に3歳を過ぎると使えますが、子どもによってはそれより早く使えるようになる子もいますので、できるだけ早めに小児歯科医に診てもらいましょう。