-
総合監修:二瓶 健次 先生
各専門分野の先生の紹介
病気と予防アドバイス - その他の症状
ときどき少量の血便が出るようになりましたが、食物のアレルギー検査では、IgEの数値が高いものの、結果はすべて陰性でした。原因をつきとめることはできるのでしょうか。
生後3ヵ月のときにBCGの予防接種を受けた夜から、ときどき少量の血便が出るようになりました。
5ヵ月のときに、風邪をひいて風邪薬を飲ませたときは、1日7回の血便が出て、それが3日間続きました。病院でミルクやいろいろな食物のアレルギーの血液検査をしたところ、IgEの数値が高いと言われましたが、結果はすべて陰性でした。
一定期間私が特定の食べ物(卵)を食べないようにしてみたりといろいろ対策はしてみたのですが、原因がつかめず改善できない状態です。原因を突き止めることはできるのでしょうか? このまま少量の血便が続いても大丈夫なのでしょうか?
今回のBCGの接種と、血便は関連がないと思われますが、血便がこれからも見られるようならば一度小児科を受診してご相談ください。
BCGを接種した夜から便に少量の血が混じるということですが、BCGにこのような副作用は考えられませんので、BCG接種との関連はないと思われます。また、風邪薬で血便が出ることもありません。
便に血が混じっているといっても、混じり方にはいろいろな状態があります。
便全体に血が混じっているのか、便の表面に薄く筋のように血がついているのか、便の中のところどころに血が混じっているのか、下痢便に血が混じっているのか、便が出る最初の表面に血がついているのか、血の色は真っ赤なのか黒ずんでいるのか、おなかの痛みを伴うのかなどの状況によって考えられる原因も違ってきます。
主な血便の原因についてですが、食事アレルギーによる場合は、下痢を伴うことが多く、ひどくなると便に血が混じることがあります。
IgEが高いですので、アレルギー体質はあるかも知れません。アレルギー検査で陰性といっても、必ずしもアレルギーを否定することはできません。同じ食物で同じように血便が出るようであればアレルギーの可能性はあります。これまでのミルクや離乳食の様子と血便の関連をチェックして見てください。
ウイルス感染による下痢の場合も激しくなると便に血が混じることもあります。この場合は熱が出たり、吐いたりといった症状も見られます。
便がかたいような場合は肛門(こうもん)が少し切れて、便に血がつくことがありますが、この場合は最初の便の表面に薄く筋のようになって血がついているのが特徴です。また、排便のときに肛門を痛がって泣いたりします。
激しい腹痛と血便があるようであれば、腸重積症という可能性がありますが、ご相談の様子ではまったく異なります。
また、乳児の場合、腸の中にポリープといって、小さなできものができることがあります。良性であることが多いのですが、そのポリープからときに出血して便に血が混じることがあります。
いずれにしても、1日7回も連続して3日間、血便があったということですので、今後も見られるようならば、一度小児科を受診されてご相談なさるとよいでしょう。