カテゴリ

母親と子ども

母親から離れられない子、こう考えてこう行動しました

子どもがママに寄ってきてくれる今を花と思い、自然と親離れする時期を待ちました。

S.Jさん Hくん (体験談当時の年齢:0歳6ヵ月頃〜1歳8ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

周囲の人もびっくりするくらい、「ママっ子」な息子。外へ出ると私にべったりくっついて、「両面テープでくっついとるんか?」と言われたことも。子どもを連れて行けない所へ行く時は、私以外で唯一息子が大丈夫な主人に会社を休んでもらっていました。普通、おばあちゃんのことは大好きな筈なのに、全く寄り付かず、実家の母は息子を抱きたいが為に、無理やり私から引きはがして、泣きわめく息子を抱っこしていました。大変子どもが大好きな母に対してすまない気持ちで一杯でした。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

特にこれだという、解決方法は思い浮かびませんでした。それに、”せっかく大変な思いをして産んだのだから、べったりしてくれないと逆に悲しい。男の子だから、好きな女の子でもできたら簡単に捨てられてしまうんだから、寄って来てくれる今のうちが花”と思って、むしろ喜んでべったりしてました。それでも、誰にも預けられない状況がこのまま続くのではちょっとまずいかな?と思って、同居の義母に30分程預かってもらったことがあります。普段と違って、義母が「遊ぼっか?」と寄ってくる状態に、息子は何かを感じ取ったのでしょう、私から離れようとはしませんでした。後ろ髪引かれる思いで家において外出したのですが、案の定号泣して、私自身とても悪い事をしたような気がして、3回ほどであきらめてしまいました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

つい最近、一人で遊んでいる所を覗いてみたら、私の体を押して「ないないっ!」と外へ追い出されてしまいました。こんなに早く親離れが始まるとは思ってもいなかったので、突然のことで私自身とてもショックでした。子ども同士で遊ぶ楽しさがわかってきたようで、実家では妹の子どもと一緒に遊ぶようになり、私から離れていることも多くなりました。特に解決を探さなくても、子どもは時期がくれば自然に親から離れていくものなんだと思いながら、べったりしてくれる時は思い切り抱きしめています。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

自分の子どもがママっ子というのは、大変だけど、とても嬉しいものです。こう思えたら気持ちは幾分楽になるのでは?無理に引き離すなんてかわいそうなこと、やめてあげてください。親にべったりする度合いなんて決まってるんだから、うちの子は短期集中型なんだって思えば、その時期も楽しめると思います。親離れが始まるととても悲しくてショックですが、「いつかはくること」と思い切りましょう!その子なりの親離れの時期がくるまで気長に待ってあげて欲しいです。
体験談内検索