その他生活習慣
約束や決まりごとを守れるように、こんなふうに働きかけました
生活の中の簡単な約束事を通して、約束を守ることの大切さを感じてもらえるよう働きかけました。
その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした
約束を守ることは大切なことだと、わかってほしいと思いました。お友だちとのあそびの約束、お母さんとのいろいろな約束などを忘れずに心に留めてほしいと思いました。このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました
まだ幼いので、年齢的に難しい約束やたくさんのことを約束するのは難しいと思い、お友だちや自分にとって危険なこと、生活上守ってほしいこと(先生にあいさつをする)など、簡単な約束事から気をつけるよう度々言い聞かせました。例えば、「食事中は席をたたない」「TVは消して食事する」などです。出来たときはほめ守れなかったときは、(ただ怒るだけでは、怖いという印象だけしか残らないと思ったので)「約束を守れなくてお母さんは悲しい」などこちらの気持ちを伝えるように話しました。また、どうして守れなかったのか、一緒に考えるようにしました。子どもはビデオや絵本の世界に入り込むので、<こどもちゃれんじ じゃんぷ>の本誌でお友だちが約束を破ったシーンなどは親も一緒に悲しんだりしていました。子どもの気持ちに寄り添い、「約束をしたのに守ってくれないと悲しいよね」「いけないよね」など言葉がけをするようにしました。現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです
あいさつも大切な約束ごとだったのですが、これは毎日のことだけに出来るようになりました。だんだんと、約束を守ることは大切なんだ、いいことなんだとわかってきたようです。同じ悩みを持つおうちの方へのエール
幼い子に「約束」という言葉のもつ意味を伝えるのは難しいことだと思います。でも伝えたい心があれば伝わるものですね。根気よくやり続けるのが大切なのでは。いっしょに頑張りましょうね。- ビデオ・テレビ・ゲームの与え方・・・私はこう考えてこうしています
- ベビーカーやチャイルドシートを嫌がる子、こんな工夫をしてみました
- 子どもを連れての外出、こんな工夫をしてみました
- 身の回りのことが自分でできるように、こんな働きかけをしました
- 挨拶やお返事ができるように、こんなふうに働きかけました
- 約束や決まりごとを守れるように、こんなふうに働きかけました
- 交通ルールを守れるように、こんなふうに働きかけました
身の回りのことが自分でできるように、こんな働きかけをしました
- 手洗い、うがい、着替え、明日の準備・・・仲良しのお友だちができていたので、...
- 手を出したくなるのをぐっと我慢して、きょうだいで一緒に取り組ませるようにし...
- まずは、自分が出したものは自分で片付けられるようになってほしいと思い、折に...
- きちんと自分で片付けができるよう、「片付けの歌」でおもちゃの片付けタイムを...
- 何でも「やってー」とすぐ頼るので、状況を見極めてから手伝うようにしました。...
- お片付けにもルールを作ってあげると理解しやすいようです。
- おもちゃをどこに片付けるか自分で決めてから、どんどんできるようになりました。
- 自分のことを自分でするようになるには、口出しをするよりも任せてしまうことが...