カテゴリ

その他生活習慣

交通ルールを守れるように、こんなふうに働きかけました

なにより体験・・それにつきます。

N.Kさん Sちゃん (体験談当時の年齢:6歳0ヵ月頃〜6歳3ヵ月頃 女 第1子 東京都)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

もうすぐ小学校入学を控え、今まで道をひとりで歩いたことのない娘が学校まで歩いていけるのか、横断歩道をきちんと渡れるのかと本当に不安に思っていました。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

それまでは幼稚園は園バス、お友達の家に行くのもお買い物へ行くのも私が車で連れて行ってばかりでしたので、これではいけないと、なるべく娘と一緒に歩くようにしました。横断歩道を渡りながら、右折して来る車に気をつけること、信号の青が点滅したら渡らないこと、ガードレールがない道は右側をまっすぐ歩くことなど、娘にとっては初めての連続でしたが、毎日のように歩いているうちにルールも覚えてきたようでした。やはり実体験が何よりもものを言うようです。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

小学校へ入学したときには緊張して歩いているようでしたので、心配はなかったのですが、少しなれてきた頃に気が抜けて交通ルールを忘れてしまう時期があるようです。ちょうどその様子を近所の方が見ていたので、娘には本当に危ないことだということを伝えました。今では当然のように自然に守っています。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

子どもが小さいとどうしても自動車で移動することが日常茶飯事になってしまいますが、本当は子どもといっしょにできるだけ歩くことが大切だと思います。いっしょに歩くと、子どもの目線もわかるので、ぜひ、実行してみてくださいね。

ベビーカーやチャイルドシートを嫌がる子、こんな工夫をしてみました

体験談内検索