子供にイライラ
ついつい叱りがちになった時、こう考えたりこう接したりすると叱る回数が減りました
平日はママ友達を誘って公園や児童館で遊ばせたり、入園前の今を楽しむつもりで過ごしました。
O.Mさん Jくん (体験談当時の年齢:2歳1ヵ月頃〜2歳7ヵ月頃 男 第1子)
その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした
息子がイヤイヤ期に入り、日ごとに自己主張が激しくなっていき、そんな子どもの態度にイライラする毎日でした。このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました
お家の中で二人でいると、余計に子どもの行動や態度が気になるのではないかと思い、ママ友達を誘い、なるべく外に出るようにしました。月曜日から金曜日まで毎日、お昼寝の時間までは児童館や公園に行き、外遊びをさせました。現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです
公園など外で遊んでいると、子どものことも気にならないし、何かあっても同じ年齢の子どもを持つママ友達が一緒だといろいろと相談できるので気持ちも楽になれるし、助けられることも多いです。同じ悩みを持つおうちの方へのエール
魔の2才児といわれるように扱いづらいのは確かです。でも、来年は幼稚園に入園するし、ずーっと一緒にいられるのは今だけ。なのでイライラする気持ちも押さえつつ、ベタベタできる今を満喫しましょう!

