カテゴリ

歯みがき・お風呂

歯みがき、こんな工夫をしてみました

仕上げ磨きが苦手だったので、食環境を整えようと思い、虫歯になりにくい食生活を心がけました。

T.Iさん Kくん (体験談当時の年齢:2歳0ヵ月頃〜3歳0ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

自分で何でもやりたがる年齢になり、自分では歯ブラシを持って口を開けるのに、親がいざやろうとすると、唇をぎゅっと閉めてしまい、歯磨きをさせてもらえませんでした。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

無理に口を開けようとするのは逆効果。そこで、「あ!お口の周りにバイキン虫がいた!!」と、おどして、「え!?どこ?」と言われたら、「あ、飛んでっちゃった。」と言ってみました。そこからはすんなり。「お口開けてごらん、ママがもうバイキン虫がいないか見てあげる。あ、いたいた、みがいちゃおうね。」等と言うと仕上げ磨きをさせてくれます。我が子は単純だったのでしょうか。ためしてみてください。眠くて歯磨きがいやなときは、半分ねながら、ブラッシングだけとか、逆にクチュクチュだけとか、親子とも歯磨きごときでストレスがたまらないようにしました。その代わり、甘いものはかなり控えて生活していました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

今は息子の方から「歯磨きは?」と、言ってくるようになり、随分らくになりました。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

しっかり歯磨きをすることも大切ですが、それ以前に甘いものの取り方や、歯の質の強化(よく噛む、カルシウム補給など)を考えるほうが先のような気がします。子どもはじっとしているのが嫌いなものですので、しっかり磨くほうが困難です。多少手を抜いても大丈夫な食環境を整えられるといいかなと、私は思います。

歯みがき、こんな工夫をしてみました

お風呂やシャンプーを嫌がる子、こんなふうに働きかけました

体験談内検索