カテゴリ

ほめ方・叱り方

どう叱ったり、かかわったりすればいいの?私はこうしています

つわりでつらい時は無理をせず、家事は後回しにして子どもと遊ぶことを優先しました。

M.Mさん Yちゃん (体験談当時の年齢:2歳2ヵ月頃 女 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

二人目を妊娠しつわりで一番つらい時に、妊娠前と同じように遊んでほしがり、私の体がついていかずイライラして怒鳴ってしまうことが度々ありました。娘がびっくりして悲しそうに私から離れて座っている姿を見て思いっきり反省しました。頭と体のバランスをうまくコントロールできず、一人でイライラしていた毎日でした。娘も赤ちゃんのことがわからず不満だったようです。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

体がつらいのに、いろいろ家事をこなそうと無理をするのを止めて、娘と遊ぶことにしました。朝食の片づけを昼食と一緒にしたり、掃除の手を抜いたり・・・。主人にはグチを聞いてもらうなど、私自身がゆとりを持てるよう工夫しました。今まで怒っていたママが相手をしてくれるようになり、娘はうれしかったようです。そのうち一人遊びも多くなり、私も家事を少しずつ元に戻せるようになりました。主人に、家にいる時にはできる限り娘の遊び相手になってもらったところ、それまでママっ子だった娘が「パパ」と言ってくるので、主人もうれしそうでした。つわりで気分が悪い時やお腹が大きくなってきた時は、「あなたの時もこうだったのよ」と話しました。母子手帳を見せたり、エコービデオを見せたり・・・。また、娘がお腹の子をひがまないよう、娘もお腹の子も同じだけ大切と話しました。早く会いたいね、赤ちゃんと一緒にこんなことしようと話し合ったりもしました。完全に理解できたとは思いませんが、とても興味を持ってくれ、お腹に向かって話しかけてくれるようになりました。娘との「ママのお腹で何してた?」「手と足をエイッてしてたのよ」「どんなふうだった?」「赤い色してたよ」といった会話がとても大切なものに感じました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

二人目も無事出産でき、娘は赤ちゃん返りすることもなく、赤ちゃんの世話をすることのほうで忙しいようです。何をするにも私と同じことをしないと気が済まないようで、とてもかわいがってくれます。私は今のほうが少し大変になりました。どうしても下の子を中心にしてしまいます。その度に、前のことを思い出し反省・・・。とにかく平等に見ていくようにしています。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

子どもはママが大好きです。全身で見てほしいと思っています。その要求に応えてあげてください。私は不器用なので、家事とつわりが重なりその大変さを娘にぶつけてしまいました。まず一番に子どもを見てあげてほしい。長い期間ではないのですから・・・。子どもが増えると大変ですが、楽しさも倍になります。子どもはちゃんと応えてくれるもの。毎日笑顔が見られるよう、がんばっています。

つい叱りすぎていた私。こう考えて、こう変わりました

体験談内検索