カテゴリ

上の子・下の子

上(下)の子がかわいく思えない時期、こう考えたら気持ちが楽になりました

上の子を優先しかまってあげるように心がけたら、甘えてくるようになり、可愛く思えるようになってきました。

M.Sさん Kくん (体験談当時の年齢:2歳4ヵ月頃〜2歳9ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

下の子が生まれてから、上の子になかなか手がまわらなかった頃、上の子がグズグズしたり、言う事を聞かなかったりすると大変イライラしました。それに、私も、どうしても、兄妹を比べてしまい、下の子はまだ小さくておとなしく、反抗しないのでとても可愛く思えましたが、上の子は、反抗期もあって、全然可愛く思えなくなっていきました。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

上の子が反抗したり、グズグズするのは、下の子にヤキモチを焼いているのだと思いました。そこで、なるべく、上の子に優しくしたり、今まで、何でも下の子優先にしてきましたが、上の子優先に切り替えたりしました。また、寝る前に、絵本を読んだり、一番好きなおもちゃの車で遊んであげたり、とにかく、目を向けるようにしました。試みたことではありませんが、たまたま私が風邪を引いて、寝ていると、まだ2才の子が布団を掛けてくれたり、お茶を入れてくれたりしました。しかも、妹とも仲良く遊んでくれていて、その姿を見ていると、今までがウソのように可愛く思えました。普段はあんなに、反抗的なのに、私がしんどい時は、わかるのかなと思うくらい良い子でした。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

相手をしてあげると、子どもは喜び、すごく甘えてきて、可愛いことが良く分かりました。今までは、すぐ反抗するからと決め付けて、避けてきたのかもしれません。今では、兄妹仲良く遊ぶようになり、二人共とても可愛く思えるようになりました。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

下の子ができると、上の子はヤキモチを焼き、反抗的になると思います。でも、それを悪い子だと決め付けてはいけなかったのだと本当に反省しています。お母さんにもっと自分を見てほしい、相手してほしいと、訴えているのです。だから、そのサインを見逃さずに、向き合ってあげることが大事だと思います。下の子が小さくてまだわからないうちは、上の子重視でいきましょう。
体験談内検索