カテゴリ

ひとりで大変

周りに相談できる人がいなかった時、こんな工夫行動で悩みを解決しました

積極的に市役所などに問い合わせて色々なサービスを利用しました。悩みもためずに相談してみるといいですよ。

J.Kさん Jくん (体験談当時の年齢:1歳0ヵ月頃〜1歳6ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

私&主人の両親の所まで、車で2時間弱かかり、近いとはいえない状況で、何かあっても急にきてもらうことも出来ません。マンションでは、出産するまで働いていたのでほとんど近所づきあいもなく、周りに知った人がいなかったので、子育てしていても(特に第1子なので)みんなこんな感じなのかどうか、不安になることがありました。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

市が取り組んでいる活動に積極的に参加しました。離乳食講習会だとか、育児相談会、「保育所の園庭で遊ぼう!」とか、子育て支援センターというところに自由に遊びにいけるので、そこにもちょくちょく遊びに行きました。赤ちゃんクラブという、同じくらいの子どもを持つお母さんと赤ちゃんが月に6回くらい集まって手遊びをしたりする会にも参加しました。自分から動かないと、いろいろな施設やサービスがあることも分からないので、積極的に市役所に問い合わせたりしました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

同じくらいの子ども&おかあさんとふれあい、自分の子どもの行動もだいたいほかの子と大差ないのがわかりました。すると今まで不安・心配だった気持ちがなくなり、子どもといっしょに遊ぶことに専念できました。子どもと一緒に毎日忙しく動いていることで、自分も子どもも充実し、ストレスもためる暇もなかったです。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

市役所の人(保健師さん、栄養士さん)等も相談の電話をすると親身になって相談にのってくれます。何でも悩む前にちょっと聞いてみようっていう感じできけば、楽しく育児できると思います。ただ、1人目だと、そういう余裕があるのですが、2人目だとそうはいかないのかもしれません。でも、1人目でも2人目でも、悩みをためないことが大切だと思います。

周りに相談できる人がいなかった時、こんな工夫・行動で悩みを解決しました

体験談内検索