ひとりで大変
周りに相談できる人がいなかった時、こんな工夫行動で悩みを解決しました
未就園児のプログラムに参加したり、インターネットの掲示板を利用しました。頼れる人は自分で探しました。
T.Tさん Aちゃん (体験談当時の年齢:3歳0ヵ月頃〜4歳0ヵ月頃 女 第1子 埼玉県)
その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした
夫と娘の三人暮らし。実家は遠いし、夫は朝早くから深夜まで働き、休みも週に1回とれればいい方。そんな中で誰にも頼ることができず、どうにもならない状況でした。このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました
未就園児のための幼稚園のプログラムに参加し、幼稚園の先生からアドバイスを頂きました。結果的に、そのプログラムでその幼稚園が頼りになるとわかって、子どもを4年制で預けることにしました。インターネットの掲示板などを利用して、書き込みしたり、メール友だちを作ったりして、顔も知らない人からたくさんのアドバイスを頂きました。現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです
幼稚園の先生に言われると、すごく説得力があって、小さなことで心配していたのですが、気にすることが少なくなりました。同じ悩みを持つおうちの方へのエール
周りに頼る人がいなければ、頼れる人を探したり、信頼できるアドバイスをしてくれる人を探してみてはいかがでしょう。
