二瓶 健次 先生

総合監修:二瓶 健次 先生

各専門分野の先生の紹介

症状・病名と予防接種

病気と予防アドバイス - 予防接種

予防接種2歳6ヵ月
寄せられたご相談

無料で受けられる予防接種の対象となる病気は危険度が高いということですか。

相談内容の詳細を見る

無料で受けられる予防接種と、自費で受ける予防接種がありますが、無料で受けられる予防接種の対象となっている病気は、かかると危険度が高いということなのでしょうか。もしそうだとしたら、どんな危険があるのか具体的に教えてください。

先生からのアドバイス
末松 隆子 先生

一定期間内であれば一般に公費(無料)で受けられる予防接種には、「MR(麻疹・風疹混合)、四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)、三種混合、不活化ポリオ、BCG、日本脳炎、ヒブ、肺炎球菌、水痘、B型肝炎」があります。国はこれらの病気の流行を防ぐため、法律で「決められた年齢までに受けてほしい」と定めており、予防接種を受けることで病気に罹らなくてすみますし、もし罹ったとしても病気の重症化や合併症を防ぐことができます。

アドバイスの詳細を見る

法律により子どもたちに受けることが強くすすめられている予防接種のことを「定期接種」と言います。「MR(麻疹風疹混合)、四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)、三種混合、不活化ポリオ、BCG、日本脳炎、ヒブ、肺炎球菌、水痘、B型肝炎ワクチン」の予防接種があり、一定の年齢の範囲内であれば公費(無料)で受けられ、重い副反応が起きた場合も国の救済制度の対象となります。

それぞれの病気の危険性ですが、「はしか」は麻疹ウイルスが原因で起こる感染症で、非常に感染力が強く、重症化しやすい病気です。脳炎、肺炎、中耳炎などの合併症も起こしやすく、2001年には数十万人の流行がありましたが、予防接種の普及や各種対策により患者が減少し、2015年3月にはWHOより「日本が麻疹の排除状態にある」と認定されました。しかし、2016年8月、大阪を中心に千葉・東京等で100名以上の麻疹発生が報告され、今後も継続してMRワクチンの接種率を上げていくことが重要です。
「風疹」は女の子が大人になって妊娠中にかかると、胎児に先天性風疹症候群をもたらす危険性があります。
2013年に大流行し40名以上の先天性風疹症候群の児が生まれました。
「四種混合」はジフテリア、百日ぜき、破傷風、ポリオを予防します。「ジフテリア」は菌が大量の毒素を出して神経や心筋を侵すことがあり、「百日咳」は激しい咳が長く続き、呼吸困難となることもあります。「破傷風」は土の中にいる菌が傷口から感染すると、その毒素により手足のしびれ痙攣などがおこり生命にもかかわります。
「ポリオ」は小児まひとも呼ばれ、30年前までは日本でも流行を繰り返していましたが、予防接種の効果で発生はなくなりました。しかしまだ世界では流行している地域があり、今後日本に入ってくる可能性がないとは言えません。
日本で現在年間約1.9万人の人がかかっている「結核」は、乳幼児の場合重症化しやすく注意が必要です。「BCG」を接種すれば、結核性髄膜炎の80%、肺結核の50%を予防できます。
「日本脳炎」は、豚の体内で増えたウイルスが蚊を媒介として人間に感染し、急性脳炎を起こします。中国や東南アジアではポピュラーな感染症で、これらの国に行く機会のある人はかかる可能性があります。
「ヒブ(ヘモフィルスインフルエンザ菌)」や「肺炎球菌」は髄膜炎など重い病気の原因となります。
「水ぼうそう」は「はしか」に次いで感染力が強い病気で、全身に発疹(ほっしん)が出て、強いかゆみがあります。
「B型肝炎」は乳幼児期に感染するとキャリア化し将来肝硬変や肝臓癌を発症することがあります。以前はB型肝炎キャリアのお母さんから生まれた児にのみワクチン接種を行っていましたが、2016年4月以降に生まれた児全てに接種できるようになりました。  

関連するQ&A

0歳5ヵ月三種混合
三種混合の1回目接種後、38度の熱が出たため、2...
0歳6ヵ月ポリオ
ポリオの内容と副反応について教えてください。
0歳6ヵ月BCG
BCGの内容と副反応について教えてください。
0歳6ヵ月予防接種
予防接種はなぜ必要なのですか。必須(ひっす)のも...
0歳7ヵ月三種混合
三種混合の2回目の予防接種のあとに微熱と多少のは...
0歳7ヵ月その他の症状
ときどき少量の血便が出るようになりましたが、食物...
0歳7ヵ月インフルエンザ
1歳未満の場合はインフルエンザの予防接種を受けな...
0歳7ヵ月三種混合
三種混合について教えてください。どうして4回も接...
0歳8ヵ月おたふく風邪
知らないうちにかかっていることもあるといわれるお...
0歳10ヵ月日本脳炎
日本脳炎の予防接種が中止になり、今後どうすればよ...
0歳11ヵ月食物アレルギー
食物アレルギー,アレルギー検査の結果、卵アレルギーの反応がありま...
0歳11ヵ月三種混合
三種混合の予防接種をしていないのですが、必ず受け...
1歳予防接種
授乳中の母親自身が、MRやおたふく風邪などの予防...
1歳予防接種
インフルエンザとポリオの予防接種を受けようと思い...
1歳インフルエンザ
父親が卵アレルギー。インフルエンザの予防接種は受...
1歳水ぼうそう
水ぼうそうとはどんな病気ですか。最初はどんな症状...
1歳1ヵ月おたふく風邪
近々保育園に預ける予定。親子とも流行性耳下腺炎(...
1歳2ヵ月BCG
1年前にBCGの予防接種をしましたが、接種跡がま...
1歳2ヵ月麻疹
麻疹ワクチンについて。卵白アレルギーがあることが...
1歳3ヵ月予防接種
水ぼうそうとおたふくかぜの予防接種はどちらを先に...
1歳8ヵ月予防接種
インフルエンザの予防接種を受ける予定でしたが、お...
1歳8ヵ月日本脳炎
日本脳炎の予防接種をすすめられました。小さいころ...
1歳9ヵ月インフルエンザ
1回目のインフルエンザの予防接種の3日後に発熱、...
2歳4ヵ月インフルエンザ
熱性けいれんを起こしてから3ヵ月間は予防接種を受...
2歳5ヵ月予防接種
妊娠中もインフルエンザの予防接種を受けてもよいと...
2歳6ヵ月予防接種
無料で受けられる予防接種の対象となる病気は危険度...
2歳7ヵ月風疹
かかっても症状が軽そうな風疹。予防接種すべきでし...
2歳9ヵ月予防接種
任意の予防接種がいくつかありますが、やはり受けた...
2歳10ヵ月おたふく風邪
おたふくかぜの予防接種を受けましたが、発熱で別の...
2歳10ヵ月予防接種
冬になると乾燥性湿疹(しっしん)ができますが、完...
3歳予防接種
おたふく風邪の予防接種を受ける朝、ぐずって泣いて...
3歳2ヵ月おたふく風邪
おたふく風邪の予防接種は2回受けた方がいいので...
3歳3ヵ月水ぼうそう
水ぼうそうの予防接種をしても、水ぼうそうになるこ...
5歳5ヵ月インフルエンザ
インフルエンザの予防接種を受けたとき、接種部位...
※選択された年齢に絞り込んだ記事を表示しています。
 絞り込みを解除する場合はこちら
Yahoo!ブックマークに登録ヤフー このエントリーをはてなブックマークに追加 はてな

プロフィール


二瓶健次

東北大学医学部卒業。東京大学小児科、自治医科大学小児科を経て、 1979年から2001年まで国立小児病院神経科医長、 2001年から2004年まで国立成育医療センター神経内科医長 、2006年から、東京西徳洲会病院小児センター神経・発達部勤務。 小児神経学、発達神経学が専門。

プロフィール


末松隆子

浜松医科大学卒業後、立川相互病院小児科を経て、現在、京王八王子クリニックに勤務。 ぜんそくやアトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患を得意とする。おむつはずれやアレルギー対策に関する講演も行う。2児の母。