カテゴリ

ママ友関係

こんな工夫でママ友だちを作りました

子ども同士仲良くなれそうで、グループに属していないお母さんを家に誘うことから始めました。

E.Mさん Yちゃん (体験談当時の年齢:4歳0ヵ月頃〜5歳10ヵ月頃 女 第2子 神奈川県)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

小さな幼稚園なのでほとんどすべての人と知り合いですが、とっても上手に交際範囲を広げていく人たちを横目で見つつ、なかなか自分の気持ちにぴったり合う人を探せなくて、簡単な挨拶や当たり障りのない話題をする毎日でした。もともとひとりでいる時間も楽しめるし、延々と続く井戸端会議は苦手なので、ひとりでも平気なのですが、ふと寂しくなる日もありました。また、子どもも消極的でお友だちといつも一緒に遊ぶタイプではないため、余計に知り合う人の数は少なかったです。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

まず、子ども同士も仲良くなれそうで、いつもグループで固まっていないお母さんにいろいろと声をかけてみました。家にまず誘ってお茶を飲んでおしゃべりをして。次の機会にその人の家へ誘ってもらえたら話は続いていくのですが、なかにはこちらから呼んでも、決して呼んでくれない人もいました。そういう人とはやっぱりお付き合いも次第になくなっていきますね。また、幼稚園だけでなく、他の世界(例えば習い事に一緒に来ているお母さんや、きょうだいのお付き合いも)も広げていくようにしました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

何度か話してみて、その人のおうちの感じなども見せてもらううちに、自分に合うな、話していて楽しいな、という人が出てくるものです。自分とまったく同じタイプの人でなくても、自分の知らないことをたくさん知っていたり、特技をもっている人とは「仲良くしてみたい」と思いますし、楽しいものです。結果的に、私が楽しく話していると、子どももその人の子と仲良くなったりすることが多いですね。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

友だち作りは、大人になってからだと大変です。社交的とはいえない私も苦労しました。でも、必ずどこかに自分と合う人はいるはずですから、ひとりで悩まず、たとえグループに入れなくても、根気強く気の合う人を見つけた方がいいですね。友だちとの会話は、ストレスで膨らんだ心の空気抜きにとっても役立ちますから。
体験談内検索