カテゴリ

ママ友関係

保護者同士のお付き合い、うまくやるためにこんな工夫をしました

友達の家では、その家のルールを守ることが大切。何回も会って、親同士も信頼関係を築くようにしました。

T.Mさん Aくん (体験談当時の年齢:2歳2ヵ月頃〜2歳3ヵ月頃 男 第1子)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

友達の家に行ってお昼ごはんをごちそうになっていたときに、うちの子は電車のおもちゃを持ったままごはんを食べるのを許されていたのですが、その家の子どもは、おもちゃはごはんが終わってからしか遊んではいけませんと言われていました。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

家ごとのルールの違いを実感しました。友達の家に行っているのだからその家のルールに従ったほうがいいと思ったので、子どもを説得しておもちゃを取り上げました。もちろん子どもは嫌がって反抗しましたが、今までいいと言っていたものを突然ダメと言われたのであれば子どもですし理解できないのも当然です。「Aくん家でもお家に帰ってきたら『手を洗う』っていう約束があるよね? 同じように、おもちゃを置いておくのはここのお家でごはんを食べる時の決まりなんだよ」と言葉でとにかく納得させようとしました。言ってもなかなか理解してくれず、強引に取り上げる事になりましたが、決まりを通してよかったと思います。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

もし逆に家に来た時はうちのルールでいこうと思います。初めて遊びにいったのでちょっと戸惑ってしまいましたが、何回か会えばもう少しなごめると思います。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

違った文化をもつよそのお家とうまくやっていくために、よその家にいったときにはその家のルールを守るようにしたほうがいいと思います。そして、何回も何回も会って親同士も信頼関係を築いていくのが大切だと思います。
体験談内検索